業績トピックス
2025/05/09 15:30
タカラトミー
(7867)
2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。34.8%増益を予想。
【業績予想/決算速報】タカラトミー<7867>が5月9日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(22,500百万円)から上方修正され、34.8%増益の24,000百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは24,403百万円を予想している。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202403 本 | 12 | 会社実績 | 2024/05/14 | 208,326 | 18,818 | 17,807 | 9,808 | |
![]() |
202503 本 | 12 | 会社予想 | 2025/05/09 | 250,000 | 24,800 | 24,000 | 16,300 |
202503 本 | 12 | 従来予想 | 2025/02/12 | 240,000 | 23,000 | 22,500 | 14,500 | |
202503 本 | 12 | コンセンサス | 2025/05/08 | 247,488 | 25,023 | 24,403 | 16,060 | |
202503 Q4 | 3 | コンセンサス | 2025/05/08 | 55,185 | 2,311 | 2,301 | 1,734 | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
2024年5月公表「中長期経営戦略.. 全文を読む
2024年5月公表「中長期経営戦略 2030」の重点戦略である年齢軸・地域軸拡大の推進により、「トミカ」「デュエル・マスターズ」「ガチャ」「ぬいぐるみ」等の販売が伸長するとともに、2025年1月より展開をスタートした「ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム」の販売が拡大しました。また、キデイランドでは、原宿店・梅田店をはじめとした旗艦店やキャラクター専門店、催事展開が好評を博すなど、日本セグメントの好調が継続しました。さらに、アジアセグメントにおいても「トミカ」をはじめとした販売が堅調に推移したこともあり、売上高は2,500億円と前回発表予想を上回り過去最高となる見込みです。 また、利益面については、売上高の増加にともなう売上総利益の伸長等により、いずれも前回発表予想を上回り、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益ともに過去最高となる見込みです。| 閉じる
同業種の業績トピックス




