業績トピックス
2023/05/11 11:00
日本精密
(7771)
2023年3月期連結本決算経常見通し上方修正。36%増益を予想。
【業績予想/決算速報】日本精密<7771>が5月11日に発表した業績予想によると、2023年3月期本決算の経常損益は前回予想(122百万円)から上方修正され、36%増益の257百万円になる見通し。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202203 本 | 12 | 会社実績 | 2022/05/13 | 5,739 | 80 | 189 | -128 | |
![]() |
202303 本 | 12 | 会社予想 | 2023/05/11 | 6,900 | 181 | 257 | 175 |
202303 本 | 12 | 従来予想 | 2023/02/13 | 6,057 | 165 | 122 | 109 | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
通期連結業績予想修正の理由.. 全文を読む
通期連結業績予想修正の理由 令和5年3月期の連結業績予想につきましては、売上高は当初計画値を843百万円上回り、6,900百万円となり、営業利益181百万円、経常利益257百万円、親会社株主に帰属する当期純利益175百万円にそれぞれ修正する見込みとなりました。 理由につきましては、売上高は、時計関連及びメガネフレームは円安の追い風もあり、コロナ禍前の水準に戻りつつあり、また、釣具・応用品は、4期連続二桁の伸びを記録しており、それぞれ予想を大幅に上回りました。それにともない、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益もそれぞれ大幅に予想を上回りました。通期個別業績見込み 令和5年3月期の実態業績予想につきましては、事業構造改善費用の特別損失の計上などにより△60百万円の当期純損失の計上となる見込みです。2.営業外収益(為替差益)の内容 令和5年3月期通期連結累計期間におきまして、為替相場の変動により営業外収益に為替差益83,994千円を計上しております。3.特別損失(事業構造改善費用)の内容 当社グループは、収益の改善を目指し、事業の構造改革を実施し、経営効率の改善に取り組んでおります。 令和5年3月期通期連結累計期間におきまして、本事業構造改革に伴い発生する費用及び損失を合理的に見積り、特別損失に事業構造改善費用31,492千円を計上しております。(注) 上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は今 後の様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。| 閉じる
同業種の業績トピックス
![](img/icon/news_type_01.png)
![](img/icon/news_type_01.png)
![](img/icon/news_type_01.png)
![](img/icon/news_type_01.png)
![](img/icon/news_type_01.png)