業績トピックス
2022/01/14 15:00
IDOM
(7599)
2022年2月期連結本決算経常見通し上方修正。64.9%増益を予想。
【業績予想/決算速報】IDOM<7599>が1月14日に発表した業績予想によると、2022年2月期本決算の経常損益は前回予想(13,900百万円)から上方修正され、64.9%増益の15,900百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは15,100百万円を予想している。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202102 本 | 12 | 会社実績 | 2021/04/14 | 380,564 | 10,571 | 9,642 | 1,484 | |
202202 本 | 12 | 会社予想 | 2022/01/14 | 450,000 | 17,000 | 15,900 | 9,200 | |
202202 本 | 12 | 従来予想 | 2021/10/14 | 405,400 | 15,000 | 13,900 | 8,000 | |
202202 本 | 12 | コンセンサス | 2022/01/13 | 437,400 | 16,325 | 15,100 | 8,575 | |
202111 Q3 | 3 | コンセンサス | 2022/01/13 | 113,293 | 4,810 | 4,565 | 2,770 | |
202202 Q4 | 3 | コンセンサス | 2022/01/13 | 105,983 | 2,300 | 1,925 | 520 | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
.. 全文を読む
当第3四半期連結累計期間(2021年3月1日~2021年11月30日)における連結、及び個別業績は、前回発表時の想定を上回り進捗しました。主な要因は以下の3点です。 1.国内直営店における卸売台数が、前期並みとしていた想定を超えて増加したこと。 2.西オーストラリア新車市場が、鉄鋼石価格の上昇により想定を超える好況となったことから、西オーストラリアに拠点を 置く、Buick Holdingsの新車販売台数が想定を超えて増加したこと。 3.豪州ドルの為替相場が想定以上に円安進行したこと。 上記の当第3四半期連結累計期間の状況をふまえ、Buick Holdingsの新車販売台数、豪州ドルの為替相場、及び国内直営店における卸売台数が、第4四半期も前回発表時の想定を上回り推移すると想定し、連結及び個別の通期業績予想を修正いたします。| 閉じる