業績トピックス

LINE

2025/04/07 15:30

コジマ (7513)
2025年8月期単体本決算経常見通し上方修正。18.5%増益を予想。

 【業績予想/決算速報】コジマ<7513>が4月7日に発表した業績予想によると、2025年8月期本決算の経常損益は前回予想(6,650百万円)から上方修正され、18.5%増益の7,850百万円になる見通し。合せて発表された中間期の業績予想によれば、中間期前回予想(2,500百万円)から上方修正され、3,688百万円となる見通し。

決算期 月数 区分 発表日 売上高 営業利益 経常利益 当期利益
202408 本 12 会社実績 2024/10/10 269,868 6,359 6,627 4,001
202508 本 12 会社予想 2025/04/07 278,700 7,550 7,850 5,150
202508 本 12 従来予想 2025/01/10 275,300 6,400 6,650 4,200
202502 中 6 会社予想 2025/04/07 136,667 3,440 3,688 2,491
202502 中 6 従来予想 2025/01/10 134,500 2,400 2,500 1,550

※単位は百万円、:今回会社から発表された内容


業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)

(1)第2四半期(中間期)売上高につきましては、主に携帯電話(スマートフォン)の販売が好調に推移したことに加えて、エアコンなどの季節家電が気温低下の影響によ.. 全文を読む

(1)第2四半期(中間期)売上高につきましては、主に携帯電話(スマートフォン)の販売が好調に推移したことに加えて、エアコンなどの季節家電が気温低下の影響により好調に推移したことから、前回予想を上回る見込みとなりました。利益面につきましては、比較的粗利率の低い携帯電話(スマートフォン)の売上構成比が上昇したことから、売上総利益率が想定を下回るものの、販売員の接客品質向上や業務効率の改善に取り組むことで、高付加価値商品の販売強化に努めるとともに、経費コントロールを継続して実施してきたことから、営業利益、経常利益、中間純利益、いずれも前回予想を上回る見込みとなりました。(2)通期売上高につきましては、当第2四半期(中間期)の上振れに加えて、下期より実施する創業70 周年記念セール等による売上増加の影響を見込むことから、前回予想を上回る見込みといたしました。利益面につきましては、当第2四半期(中間期)の動向を踏まえて、下期の売上総利益率は期初予想から約0.2ポイント下回る見込みといたしました。一方、下期の販売費及び一般管理費につきましては、継続して販売費のコントロールや水道光熱費等の削減に努めることから、販管費全体では期初予想並みの額となる見込みです。そのため各段階利益は、期初予想と同水準となる見込みといたしました。以上のことから、通期の営業利益、経常利益、当期純利益につきましては、当第2四半期(中間期)の上振れにより、いずれも前回予想を上回る見込みといたしました。(注)本資料の業績予想につきましては、現時点において入手可能な情報に基づき作成したものでありますが、今後さまざまな要因によって上記予想数値と異なる可能性があります。| 閉じる




同業種の業績トピックス

評価/日時/分類/会社名(証券コード)/見出し
関連情報
2025/04/07 22:46 ヤマダH (9831)
2025/04/07 22:46 ニトリH (9843)
2025/04/07 22:45 平和堂 (8276)
2025/04/07 22:45 クスリのアオキH (3549)

 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/04/04 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   133 銘柄
3,625 銘柄   売り
 
 
 
9432 日本電信電話 売り転換
6098 リクルートH 売り転換
4568 第一三共 売り転換
9022 東海旅客鉄道 買い転換
4507 塩野義製薬 買い転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS