業績トピックス
2023/03/22 15:00
東邦亜鉛
(5707)
2023年3月期連結本決算経常見通し下方修正。67.9%減益を予想。
【業績予想/決算速報】東邦亜鉛<5707>が3月22日に発表した業績予想によると、2023年3月期本決算の経常損益は前回予想(3,500百万円)から下方修正され、67.9%減益の3,000百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは3,200百万円を予想している。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202203 本 | 12 | 会社実績 | 2022/05/13 | 124,279 | 10,509 | 9,353 | 7,922 | |
202303 本 | 12 | 会社予想 | 2023/03/22 | 141,000 | 4,000 | 3,000 | 500 | |
202303 本 | 12 | 従来予想 | 2023/02/13 | 141,000 | 4,700 | 3,500 | 2,500 | |
202303 本 | 12 | コンセンサス | 2023/03/20 | -- | -- | 3,200 | -- | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
前回業績予想公表(2023年2月13日)以降の非鉄金属相場安により、低価法評価損失等の在庫評価損失の計上が見込まれることから、営業利益、経常利益がそれぞれ7.. 全文を読む
前回業績予想公表(2023年2月13日)以降の非鉄金属相場安により、低価法評価損失等の在庫評価損失の計上が見込まれることから、営業利益、経常利益がそれぞれ700百万円及び500百万円減益となる見込みです。また、本日、別途公表の「関係会社出資金評価損の計上に関するお知らせ」に記載の通り、特別損失に関係会社出資金評価損約1,500百万円を計上する見込みとなり、営業利益、経常利益の減益と合わせて、親会社株主に帰属する当期純利益が2,000百万円減益となる見込みです。なお、当該業績予想の修正に伴う配当予想の修正はございません。| 閉じる