業績トピックス
2022/01/26 15:00
NTTデータIM
(3850)
2022年3月期連結本決算経常見通し上方修正。
【業績予想/決算速報】エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート<3850>が1月26日に発表した業績予想によると、2022年3月期本決算の経常損益は前回予想(600百万円)から上方修正され、730百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは730百万円を予想している。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202103 本 | 12 | 会社実績 | 2021/04/28 | 5,912 | 168 | 170 | 107 | |
202203 本 | 12 | 会社予想 | 2022/01/26 | 7,400 | 760 | 730 | 511 | |
202203 本 | 12 | 従来予想 | 2021/10/28 | 7,000 | 600 | 600 | 420 | |
202203 本 | 12 | コンセンサス | 2022/01/25 | 7,500 | 730 | 730 | 500 | |
202112 Q3 | 3 | コンセンサス | 2022/01/25 | 1,785 | 100 | -- | -- | |
202203 Q4 | 3 | コンセンサス | 2022/01/25 | 2,263 | 189 | -- | -- | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
.. 全文を読む
本日公表いたしました2022年3月期第3四半期の業績において、当年度取り組んでまいりましたDX提案の進展による金融大型案件の受注及び部品化ソリューションの活用等が奏功し、売上及び利益を拡大しており、第4四半期も堅調に推移する見通しであることから通期業績の売上及び各利益は前回予想を上回る見通しです。 なお、費用面につきましては、第4四半期において翌期以降の事業成長に向けたプロモーション活動を強化する予定であります。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき算出したものであり、実際の業績は、今後の様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。| 閉じる