業績トピックス
2022/11/08 11:30
テクノマセマテカ
(3787)
2023年3月期単体中間決算、経常見通し下方修正、赤字幅拡大。
【業績予想/決算速報】テクノマセマティカル<3787>が11月8日に発表した業績予想によると、2023年3月期中間期の経常損益(税引き前損益)は前回予想(-73百万円)より赤字幅が拡大し、104百万円の赤字となる見通し。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202203 本 | 12 | 会社実績 | 2022/05/13 | 569 | -74 | -68 | -70 | |
202303 本 | 12 | 会社予想 | 2022/08/10 | 705 | 38 | 34 | 27 | |
![]() |
202209 中 | 6 | 会社予想 | 2022/11/08 | 203 | -113 | -104 | -105 |
202209 中 | 6 | 従来予想 | 2022/08/10 | 255 | -71 | -73 | -75 | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
.. 全文を読む
売上高は、ライセンス事業におけるロイヤルティの伸び悩みはあるものの、各部門ともほぼ計画通りの推移となっていましたが、当累計期間に計上予定のハードウェア部門のイニシャル費約60百万円が契約内容を精査した結果第3四半期に計上することとなったため、計画値を下回ることとなりました。また、利益面は、売上計画未達により赤字幅拡大となりました。 なお、下期には期ずれ案件の売上計上とともに各部門での売上拡大を見込み、通期の業績予想に変更はございません。(注)上記の見通しは、本資料作成日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、不確実な要素を含んでおります。実際の業績等は、今後様々な要因によって記載内容と異なる可能性がありますので、当公表の内容に全面的に依拠して投資等の判断を行うことはお控えいただきますようお願い申し上げます。| 閉じる
同業種の業績トピックス




