業績トピックス
2022/10/13 15:00
魚喜
(2683)
2023年2月期連結本決算経常見通し下方修正。85.3%減益を予想。
【業績予想/決算速報】魚喜<2683>が10月13日に発表した業績予想によると、2023年2月期本決算の経常損益は前回予想(210百万円)から下方修正され、85.3%減益の50百万円になる見通し。合せて発表された中間期の業績予想によれば、中間期前回予想(50百万円)から下方修正され、15百万円の赤字となる見通し。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202202 本 | 12 | 会社実績 | 2022/04/14 | 11,042 | 222 | 341 | 218 | |
![]() |
202302 本 | 12 | 会社予想 | 2022/10/13 | 9,900 | 20 | 50 | 30 |
202302 本 | 12 | 従来予想 | 2022/07/14 | 11,100 | 200 | 210 | 100 | |
![]() |
202208 中 | 6 | 会社予想 | 2022/10/13 | 4,861 | -48 | -15 | -17 |
202208 中 | 6 | 従来予想 | 2022/07/14 | 5,400 | 50 | 50 | 30 | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
.. 全文を読む
当第2四半期累計期間における売上高は、新型コロナウイルス感染症の拡大により巣ごもり需要の高まりが続くものと予測しておりましたが、まん延防止等重点措置の解除により特需的な内食需要が落ち着き、さらには、様々な商品の値上げに伴い消費者の生活防衛に対する意識が高まったこと等により、予想値を下回る48億61百万円(前年同期比10.6%減)となる見込みであります。 販売費及び一般管理費におきましては、前連結会計年度に引き続きローコストオペレーションの実施、店舗運営コストの見直しを継続することで、収益構造の改善を推し進めました。しかしながら、売上高の減収分を補うことができず営業損失48百万円(前年同期は営業利益1億53百万円)、経常損失15百万円(前年同期は経常利益1億90百万円)及び親会社株主に帰属する四半期純損失17百万円(前年同期は四半期純利益1億28百万円)とそれぞれ予想値を下回る見込みであります。 また、通期の業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症、国際情勢の緊迫化による地政学リスクの顕在化に加え、エネルギー資源や原材料価格の高騰、円安による急速な物価上昇等により経営環境は不透明な状況が続くものと予測され、当第2四半期連結累計期間の見通しの修正を踏まえ修正いたします。※上記の予想は、本資料の発表日現在において入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいております。実際の業績は、様々な要因により予想数値と異なる場合があります。| 閉じる
同業種の業績トピックス
![](img/icon/news_type_03.png)
![](img/icon/news_type_01.png)
![](img/icon/news_type_01.png)
![](img/icon/news_type_01.png)
![](img/icon/news_type_01.png)