業績トピックス
2023/03/09 16:00
若築建設
(1888)
2023年3月期連結本決算経常見通し上方修正。14.5%減益を予想。
【業績予想/決算速報】若築建設<1888>が3月9日に発表した業績予想によると、2023年3月期本決算の経常損益は前回予想(5,000百万円)から上方修正され、14.5%減益の5,800百万円になる見通し。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202203 本 | 12 | 会社実績 | 2022/05/13 | 89,164 | 6,834 | 6,781 | 4,736 | |
![]() |
202303 本 | 12 | 会社予想 | 2023/03/09 | 84,000 | 5,750 | 5,800 | 4,900 |
202303 本 | 12 | 従来予想 | 2023/02/10 | 84,000 | 5,200 | 5,000 | 3,450 | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
(個別業績予想)売上高につきましては、手持ち工事の進捗の遅れに伴う完成工事高の減少があるものの、完成引渡工事の請負金額の増加による完成工事高の増加もあり、前.. 全文を読む
(個別業績予想)売上高につきましては、手持ち工事の進捗の遅れに伴う完成工事高の減少があるものの、完成引渡工事の請負金額の増加による完成工事高の増加もあり、前回予想数値と同程度となる見込みであります。経常利益につきましては、当社の施工する工事は工期が短期間の案件が多いため資機材費高騰の影響が小さかったこと及び土木工事においては不採算工事が減少しており、特に竣工時の請負金最終精算において採算性が向上していること等から前回予想数値より7億円増加の53億円となる見込みであります。当期純利益につきましては、上記に加え、繰延税金資産の計上による税金費用の影響等により、前回予想数値より14億円増加の47億円となる見込みであります。(連結業績予想) 主に個別業績の影響によるものであります。 | 閉じる
同業種の業績トピックス
![](img/icon/news_type_03.png)
![](img/icon/news_type_03.png)
![](img/icon/news_type_03.png)
![](img/icon/news_type_03.png)
![](img/icon/news_type_03.png)