フィスコニュース


SMK---服薬支援デバイス「スマート薬箱」による服薬アドヒアランス支援モデルの実証を開始

*14:10JST SMK---服薬支援デバイス「スマート薬箱」による服薬アドヒアランス支援モデルの実証を開始
SMK<6798>は26日、川崎市薬剤師会および横浜薬科大学薬学部臨床薬剤学研究室と共同で、服薬支援デバイス「スマート薬箱」を活用した服薬アドヒアランス(患者が治療方針に納得し、主体的に薬を適切に服用し続ける姿勢や行動)向上モデルの実証事業を開始した。この事業は、神奈川県が推進する「神奈川ME-BYOリビングラボ」の実証事業として採択されたものである。同社の服薬支援デバイス「スマート薬箱」は、設定時刻になるとLED点灯と音声で服薬を通知し、引き出しの開閉を検知して記録。スマートフォンアプリを通じて服薬状況を可視化し、クラウド経由で薬剤師や家族が確認できる。

慢性疾患の治療で継続的な服薬が必要な患者のなかには、複数回の服薬において、「飲み忘れ」や「服薬時間を意識できない」といった悩みを抱えている者がいる。一方で薬剤師は、患者の実際の服薬状況を把握しづらいという課題を抱えている。この実証では、患者と薬剤師双方の課題解決を目指し、同社が開発した「スマート薬箱」のアラーム機能と引き出し開閉検知データを活用することで服薬行動を可視化し、薬剤師がデータに基づいた支援を行うといった、患者の行動変容と服薬アドヒアランスの向上を検証する。

同社はこの実証で得られた知見をもとに、服薬支援の標準モデル化や薬剤師の業務の効率化につなげることを目指す。そして、「スマート薬箱」の社会への実装に向け薬局や医療機関との連携を強化し、高齢者や慢性疾患の患者が、安心して治療や日常生活を続けられる環境を整えることに貢献する。



<NH>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/11/26 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,605 銘柄
1,452 銘柄   売り
 
 
 
4063 信越化学工業 買い転換
7267 本田技研工業 買い転換
6701 日本電気 売り転換
6201 豊田自動織機 売り転換
6752 パナソニックH 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS