フィスコニュース


個人投資家・有限亭玉介:【半導体トレンド継続】AIや半導体などの先端技術への投資が加速【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:【半導体トレンド継続】AIや半導体などの先端技術への投資が加速【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年11月3日10時に執筆

コロナ禍あたりで半導体関連が重要な国策銘柄に位置づけられてから、投資家であれば皆一度は触っているんじゃないですかねぇ。さらに高市首相の誕生により経済安全保障に関連する分野への投資が一層加速するとの思惑が広がっているようです。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

先日の日米首脳会談の様子を見ると、高市首相は完璧な外交デビューで結果を残しました。前任の石破前首相はトランプ大統領と会談のアポが取れたのに「準備の時間が…」との言い訳で国民をガッカリさせた経緯がありましたが、高市首相は準備の時間も無いまま、真っ先に打って出て、あれだけの成果を出せるわけですから…つくづく「自民党の政治家・リーダーの資質」を考えさせられるところです。

日米の安全保障の方向性の一致が確認できたところで、AIや半導体などの先端技術への投資が加速していくとの予想はほぼ確信になりました。半導体を制するものは世界を制すと言えますからねぇ。半導体生産が滞るリスクはなるべく排除しておきたいもんですな。

中国のレアアース輸出規制に関しては撤回されたものの、依然として供給リスクはあります。日米が協力して中国依存の状況からどのように脱するか考えていくべきでしょう。もしかすると高市首相は、レアアースの人工的な生産や代替品を作るべく民間企業や大学などの研究機関への投資を行う可能性もあるのでは…と、あたくしは想像しております。

日本は車載向けのパワー半導体などには強いですが、微細なロジック半導体の分野では出遅れています。それが高市政権により技術力が底上げされるか楽しみですねぇ。ラピダスなど政府肝いりの政策も今後、試作から量産まで進捗状況をしっかり注視して参ります。そんな訳で、5月25日にも当記事で配信した半導体関連が再び人気化してきています。改めてチェックです。

車載向けが主力の半導体デバイスメーカーであるサンケン電気<6707>は、9月に自社株の消却を発表し好感されました。直近で自動車部品メーカーの好決算が出揃っており、同社も続くか…。11月11日の決算発表に備えてチャートをしっかり注視していきたいですな。

半導体などの表面処理加工を手掛けるトーカロ<3433>は、今年8月に米アリゾナに半導体製造装置部品の表面改質加工会社を設立すると発表しました。長期で上昇トレンドを形成しており、11月6日の決算後もこのトレンドをキープできるか監視中。

上昇トレンドで年初来高値を更新しているダイヘン<6622>は、電力の安定供給に必要な柱上変圧器で国内トップシェアの企業ですな。産業機器を手掛ける同社は半導体関連機器でも手堅くシェアを獲得している様子。これからAI需要の拡大や日米両国の積極的な投資によって、同社も恩恵を受けるか…。

樹脂封止装置や切断加工装置を手掛けるTOWA<6315>は、半導体製造の後工程での高い競争力を有しております。AI半導体のHBM(高帯域幅メモリー)を独自の圧縮方式によって封止する装置が投資家の興味を惹いているようです。

台韓米に大口顧客を持つローツェ<6323>は、決算後の売りから切り返してトレンドを形成できるか注視しております。好決算を発表したマルマエ<6264>は出尽くしで売りが入ったものの、底値から改めて下値を切り上げている様子。

鮮やかな上昇トレンドを形成している野村マイクロ・サイエンス<6254>は年初来高値を更新中。超純水装置を手掛けており、主要顧客であるサムスンの業績や韓国政府の政策についても監視を強めていきたいです。半導体用分類ハンドラ大手のテセック<6337>は業績好調で、年初来高値を更新してきましたな。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず



<HM>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/11/06 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   635 銘柄
2,674 銘柄   売り
 
 
 
8306 三菱UFJFG 買い転換
8316 三井住友FG 買い転換
8035 東京エレクトロン 売り転換
7182 ゆうちょ銀行 買い転換
6367 ダイキン工業 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS