フィスコニュース


テイカ:統合報告書をコーポレートサイトに公開

*14:52JST テイカ:統合報告書をコーポレートサイトに公開
テイカ<4027>は10月10日、統合報告書2025を同社コーポレートサイトに公開した。

同社の統合報告書は、グローバルニッチトップ企業100選に選定される基となった成長事業である機能性微粒子製品や圧電材料のほか、近年増伸している導電性高分子薬剤などの新規事業、汎用用途の酸化チタンや界面活性剤などの基盤事業の取り組みをはじめ、事業戦略やサステナビリティへの取り組みなどの非財務情報をまとめている。

今回の統合報告書は、2回目の発行となる。1回目から引き続き、同社の若手社員が中心のプロジェクトチームにて編纂された。同社の強みである研究開発のほか、情熱人材の源となる人的資本にも焦点を当て、多角的・包括的な観点からその取り組みを詳述しており、同社の全社外取締役4名からのメッセージも掲載されている。

2025年度は、マテリアリティの見直しやKPIを策定するとともに、トップメッセージのほかに、今後の事業戦略について常務執行役員2名による対談を実施している。なお、11月には同報告書の英語版を公開する予定である。

同社は、今とこれからを多くのステークホルダーから理解を深めてもらうべく、引き続き統合報告書を発展させていくとともに、今後も同社の取り組みの理解につながる情報の発信に、よりいっそう努めていく。

なお、同社では2027年3月期を最終年度とする中期経営計画も進めており、売上高68,000百万円・営業利益6,000百万円、ROE7%以上を目標に掲げている。長期経営ビジョンで掲げるROE12%以上が意識され、中期経営計画の最終年度におけるPER15倍の評価となれば、時価総額は540億円程度が試算される(現在の今期予想PERは12.0倍、時価総額は300億円)。また、配当利回りも3.18%となっており、株価指標に割安感は強い。



<HM>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/10/15 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   520 銘柄
2,664 銘柄   売り
 
 
 
6758 ソニーG 売り転換
7011 三菱重工業 買い転換
9432 NTT 売り転換
6098 リクルートH 売り転換
9434 ソフトバンク 売り転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS