フィスコニュース


前日に動いた銘柄 part2 オーネックス、助川電気、ハーモニックなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 オーネックス、助川電気、ハーモニックなど
銘柄名<コード>9日終値⇒前日比
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 4530 -194
株価下落局面ではKKR保有株に懸念強まる。

三井E&S<7003> 4625 -200
特に材料なく高値圏での利食い売り優勢か。

JX金属<5016> 2136.5 -51
追加設備投資決定報道も高値圏で利食い売り優勢。

わらべや日洋HD<2918> 3400 -60
業績上方修正で8日には大幅高。

IHI<7013> 2957 -137
防衛関連には9日戻り売りが優勢。

本田技研工業<7267> 1573.5 -22.5
円安好感の買いにも一服感。

SCREEN<7735> 14295 -370
ゴールドマン・サックス証券では投資判断を格下げ。

トヨタ自動車<7203> 2947.5 -61.5
自動車セクターには9日戻り売りが優勢。

フジタコーポ<3370> 481 +80
低時価総額銘柄の強引な仕掛けか。

ニックス<4243> 937 +150
北川氏のノーベル賞受賞で関連銘柄として。

オーネックス<5987> 2366 +400
薄商いの中で8日急伸し追随買い。

大東港運<9367> 1099 +150
株主優待制度拡充を引き続き材料視。

テクニスコ<2962> 452 +80
スピード調整一巡感で押し目買い。

助川電気<7711> 7700 +1000
高市トレード中心銘柄として上値追い続く。

ハーモニック<6324> 3450 +500
9日はFA関連株上昇に連れ高。

アサカ理研<5724> 1393 +99
中国がレアアースの輸出管理を強化と伝わる。

河西工業<7256> 107 -5
値頃妙味強く8日急伸に追随買い。

トップカルチャー<7640> 224 +23
値動きの軽い低位株として短期資金の値幅取り。

オンコリス<4588> 859 +137
腫瘍溶解ウイルスOBP-301のGMP製剤製造を開始。

アスタリスク<6522> 402 +8
大阪医科薬科大学病院がRFIDリーダーを導入。

note<5243> 1513 -131
25年11月期業績予想を上方修正し8日ストップ高。9日は反動安。

オプロ<228A> 2189 +184
8日大幅安で押し目買い誘う。

アクセルスペース<402A> 798 -43
25日線が上値を抑える形。

ホットリンク<3680> 286 +10
ステーブルコインを活用したDeFi運用を開始。

データHR<3628> 590 -51
8日大幅高の反動安。

データセク<3905> 1517 -123
200日線を割り込み見切り売りも。

Zenmu<338A> 7700 -260
ファイル交換システムの販売を材料視する買いが一服。

ペルセウス<4882> 321 +5
疾患及び代謝研究に利用可能な「抗S1PR3抗体」の販売を開始。




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/10/09 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   747 銘柄
2,533 銘柄   売り
 
 
 
9984 ソフトバンクG 買い転換
9433 KDDI 買い転換
6701 日本電気 売り転換
8801 三井不動産 売り転換
4578 大塚H 買い転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS