フィスコニュース
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約30円分押し上げ
2025/07/30 12:52
*12:52JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約30円分押し上げ
30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり148銘柄、値下がり77銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は小反発。7.59円高の40682.14円(出来高概算8億0206万株)で前場の取引を終えている。
前日29日の米国株式市場は下落。ダウ平均は204.57ドル安の44632.99ドル、ナスダックは80.29ポイント安の21098.29で取引を終了した。ヘルスケアのユナイテッドヘルス・グループ(UNH)などの冴えない決算が株価の重しとなった。また、JOLT求人件数が予想を下回ったほか、連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた警戒感も売り圧力となった。一方、トランプ大統領の承認次第だが、対中通商協議で関税停止措置延長を巡りほぼ合意したことが明かになり、下げ止まり終了した。
米国市場を横目に、30日の日経平均は69.98円高の40744.53円と4日ぶり反発して取引を開始した。しかし、昨日の米株式市場で主要3指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなり、寄り後は下げに転じる。日本時間の明日未明にFOMCの結果が発表され、また、明日は日銀金融政策決定会合の結果発表が予定されていることから、これらを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあった。一方、海外市場で米長期金利が低下したことなどの安心感も下支えとなり、プラス圏に戻って前場の取引を終えた。
個別では、川崎重工業<7012>や三菱重工業<7011>、IHI<7013>などの防衛関連が堅調に推移。また、古河電工<5801>、東エレク<8035>、日本電気<6701>、キヤノン<7751>、日立<6501>などが上昇した。ほか、翌日の決算発表への期待が高まる住友ファーマ<4506>が大幅高、エクセディ<7278>、フジクラ<5803>、GenkyDrugStores<9267>などが値上がり率上位となった。
一方、ANAホールディングス<9202>や日本航空<9201>といった航空関連株が軟調に推移。また、アドバンテスト<6857>、キーエンス<6861>、小松製作所<6301>、リクルートHD<6098>、ファーストリテ<9983>、ダイキン<6367>などが下落した。ほか、シマノ<7309>、小森<6349>、フジテック<6406>などが値下がり率上位となった。
業種別では、非鉄金属、繊維製品、不動産業などが値上がり率上位、空運業、パルプ・紙、輸送用機器などが値下がり率上位に並んでいる。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約30円押し上げた。同2位はフジクラ<5803>となり、ソフトバンクG<9984>、日東電<6988>、TDK<6762>、キヤノン<7751>、住友ファーマ<4506>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約51円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、リクルートHD<6098>、テルモ<4543>、ダイキン<6367>、ファナック<6954>、キーエンス<6861>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 40682.14(+7.59)
値上がり銘柄数 148(寄与度+221.46)
値下がり銘柄数 77(寄与度-213.87)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 27300 300 30.39
<5803> フジクラ 9733 793 26.78
<9984> ソフトバンクG 11660 100 20.26
<6988> 日東電工 3131 70 11.82
<6762> TDK 1823.5 22.5 11.40
<7751> キヤノン 4232 145 7.34
<4506> 住友ファーマ 1316 179 6.04
<7735> SCREEN 11630 430 5.81
<6701> 日本電気 4355 265 4.47
<7011> 三菱重工業 3598 119 4.02
<6501> 日立製作所 4564 107 3.61
<6702> 富士通 3326 106 3.58
<6758> ソニーG 3626 21 3.55
<7269> スズキ 1680 24 3.24
<5802> 住友電気工業 3601 92 3.11
<6532> ベイカレント 8507 177 2.99
<6146> ディスコ 42500 400 2.70
<8001> 伊藤忠商事 7835 72 2.43
<4307> 野村総合研究所 5949 68 2.30
<2802> 味の素 3949 34 2.30
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 10165 -190 -51.32
<9983> ファーストリテ 46240 -580 -47.00
<6098> リクルートHD 9026 -224 -22.69
<4543> テルモ 2546.5 -35.5 -9.59
<6367> ダイキン工業 18925 -275 -9.29
<6954> ファナック 4299 -51 -8.61
<6861> キーエンス 55200 -2130 -7.19
<7267> ホンダ 1593 -30 -6.08
<6301> 小松製作所 4854 -168 -5.67
<6971> 京セラ 1649 -16 -4.32
<7203> トヨタ自動車 2725 -16.5 -2.79
<6273> SMC 53080 -670 -2.26
<6506> 安川電機 3160 -64 -2.16
<4704> トレンドマイクロ 9203 -62 -2.09
<9201> 日本航空 2865 -59.5 -2.01
<6902> デンソー 2054 -13.5 -1.82
<3092> ZOZO 1494.5 -18 -1.82
<1928> 積水ハウス 3177 -54 -1.82
<2801> キッコーマン 1315 -9.5 -1.60
<1803> 清水建設 1634 -42.5 -1.44
<CS>
30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり148銘柄、値下がり77銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は小反発。7.59円高の40682.14円(出来高概算8億0206万株)で前場の取引を終えている。
前日29日の米国株式市場は下落。ダウ平均は204.57ドル安の44632.99ドル、ナスダックは80.29ポイント安の21098.29で取引を終了した。ヘルスケアのユナイテッドヘルス・グループ(UNH)などの冴えない決算が株価の重しとなった。また、JOLT求人件数が予想を下回ったほか、連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた警戒感も売り圧力となった。一方、トランプ大統領の承認次第だが、対中通商協議で関税停止措置延長を巡りほぼ合意したことが明かになり、下げ止まり終了した。
米国市場を横目に、30日の日経平均は69.98円高の40744.53円と4日ぶり反発して取引を開始した。しかし、昨日の米株式市場で主要3指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなり、寄り後は下げに転じる。日本時間の明日未明にFOMCの結果が発表され、また、明日は日銀金融政策決定会合の結果発表が予定されていることから、これらを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあった。一方、海外市場で米長期金利が低下したことなどの安心感も下支えとなり、プラス圏に戻って前場の取引を終えた。
個別では、川崎重工業<7012>や三菱重工業<7011>、IHI<7013>などの防衛関連が堅調に推移。また、古河電工<5801>、東エレク<8035>、日本電気<6701>、キヤノン<7751>、日立<6501>などが上昇した。ほか、翌日の決算発表への期待が高まる住友ファーマ<4506>が大幅高、エクセディ<7278>、フジクラ<5803>、GenkyDrugStores<9267>などが値上がり率上位となった。
一方、ANAホールディングス<9202>や日本航空<9201>といった航空関連株が軟調に推移。また、アドバンテスト<6857>、キーエンス<6861>、小松製作所<6301>、リクルートHD<6098>、ファーストリテ<9983>、ダイキン<6367>などが下落した。ほか、シマノ<7309>、小森<6349>、フジテック<6406>などが値下がり率上位となった。
業種別では、非鉄金属、繊維製品、不動産業などが値上がり率上位、空運業、パルプ・紙、輸送用機器などが値下がり率上位に並んでいる。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約30円押し上げた。同2位はフジクラ<5803>となり、ソフトバンクG<9984>、日東電<6988>、TDK<6762>、キヤノン<7751>、住友ファーマ<4506>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約51円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、リクルートHD<6098>、テルモ<4543>、ダイキン<6367>、ファナック<6954>、キーエンス<6861>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 40682.14(+7.59)
値上がり銘柄数 148(寄与度+221.46)
値下がり銘柄数 77(寄与度-213.87)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 27300 300 30.39
<5803> フジクラ 9733 793 26.78
<9984> ソフトバンクG 11660 100 20.26
<6988> 日東電工 3131 70 11.82
<6762> TDK 1823.5 22.5 11.40
<7751> キヤノン 4232 145 7.34
<4506> 住友ファーマ 1316 179 6.04
<7735> SCREEN 11630 430 5.81
<6701> 日本電気 4355 265 4.47
<7011> 三菱重工業 3598 119 4.02
<6501> 日立製作所 4564 107 3.61
<6702> 富士通 3326 106 3.58
<6758> ソニーG 3626 21 3.55
<7269> スズキ 1680 24 3.24
<5802> 住友電気工業 3601 92 3.11
<6532> ベイカレント 8507 177 2.99
<6146> ディスコ 42500 400 2.70
<8001> 伊藤忠商事 7835 72 2.43
<4307> 野村総合研究所 5949 68 2.30
<2802> 味の素 3949 34 2.30
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 10165 -190 -51.32
<9983> ファーストリテ 46240 -580 -47.00
<6098> リクルートHD 9026 -224 -22.69
<4543> テルモ 2546.5 -35.5 -9.59
<6367> ダイキン工業 18925 -275 -9.29
<6954> ファナック 4299 -51 -8.61
<6861> キーエンス 55200 -2130 -7.19
<7267> ホンダ 1593 -30 -6.08
<6301> 小松製作所 4854 -168 -5.67
<6971> 京セラ 1649 -16 -4.32
<7203> トヨタ自動車 2725 -16.5 -2.79
<6273> SMC 53080 -670 -2.26
<6506> 安川電機 3160 -64 -2.16
<4704> トレンドマイクロ 9203 -62 -2.09
<9201> 日本航空 2865 -59.5 -2.01
<6902> デンソー 2054 -13.5 -1.82
<3092> ZOZO 1494.5 -18 -1.82
<1928> 積水ハウス 3177 -54 -1.82
<2801> キッコーマン 1315 -9.5 -1.60
<1803> 清水建設 1634 -42.5 -1.44
<CS>




