フィスコニュース


ZETA---新たな広告技術「ハッシュタグ広告」に関する特許を正式に取得

*13:11JST ZETA---新たな広告技術「ハッシュタグ広告」に関する特許を正式に取得
ZETA<6031>は29日、リテールメディア広告とハッシュタグを連携させた新たな広告技術「ハッシュタグ広告」に関する特許を正式に取得したと発表した。
本技術は、同社が提供する広告エンジン「ZETA AD」と、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」の連携によって実現されるもので、ハッシュタグ一覧ページに広告を表示することが可能となる。
従来の「ZETA AD」は検索キーワードに連動する検索連動型広告であったが、今回の特許技術では、ハッシュタグに対する広告主の入札に基づき、該当の一覧ページ上に自社商品を広告として掲載することができる。これにより広告枠が拡大し、リテールメディアとしての広告収益の向上が期待される。
背景には、クッキー規制の強化によりリターゲティング広告が制限されるなか、ECサイト内の新たな広告手段としてリテールメディア広告の重要性が高まっていることがある。特にデジタルネイティブ世代を中心にSNSとの親和性が強く、ハッシュタグが検索性やSEO効果を持つだけでなく、商品発見やユーザー体験の向上にも寄与している点が注目されている。
今後同社は、本特許技術を活用した広告展開により、ECサイト運営企業のマーケティング効果の最大化とリテールメディアの価値向上を図り、EC市場全体の成長に貢献していく方針である。



<AK>

フォーサイド、日シス技術◆今日のフィスコ注目銘柄◆ [注目トピックス 日本株] 2025/08/14 08:56
ブロードマインド---目先的には200日を意識した展開 [個別銘柄テクニカルショット] 2025/08/14 08:30
利食い売り先行へ [日経225・本日の想定レンジ] 2025/08/14 08:25
日シス技術---6月12日の戻り高値2043円が射程に [個別銘柄テクニカルショット] 2025/08/14 08:21


 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/08/13 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,794 銘柄
1,288 銘柄   売り
 
 
 
6857 アドバンテスト 買い転換
4063 信越化学工業 買い転換
7741 HOYA 買い転換
6367 ダイキン工業 買い転換
6954 ファナック 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS