フィスコニュース


株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(10)

*17:10JST 株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(10)
地域新聞社<2164>

次にご説明するのは、よくいただくご質問についてです。「なぜ地域新聞、しかも千葉県と茨城県を中心に展開しているフリーペーパーでありながら、上場しているのか?」というのは、投資家の方々から必ずといっていいほど寄せられる質問です。

この問いに対する私たちの答えとして、「地域共創プラットフォーム」という構想を新たに推進していこうと考えています。

簡単に申し上げると、地域新聞社は「地域の人々が株主として支え、同時に地域の役に立ち続ける会社」であるという姿を目指しています。

こちらは株主の推移を示したものですが、上場企業でありながら、特定の地域に限定された株主が多いという点については、ご指摘やご批判をいただくこともあります。しかし、こうした地域に根ざした株主構成は、ある種の新しいトレンドでもあると捉えています。

この一番左の棒グラフは、私が2024年2月7日に選任された当時の株主構成を示しています。当時の株主数は全体で約1,200人、そのうち千葉県の株主は160人という状況でした。

一方で、一番右のグラフは、その約1年後、2025年2月28日時点の株主構成です。総株主数は約3倍に増加し、特に注目すべきは、千葉県の株主数が1,034人にまで大きく増えている点です。

日本の上場企業で、個人株主の居住地別構成において東京以外の地域が1位となっているケースは非常に珍しいと思いますが、当社ではこの1年で千葉県の株主数が東京を上回り、全体の株主数も大きく増加しました。

こうした状況から、「地域の人々に支えられる、地域に根ざした上場企業」という新たな企業のあり方を具体的に描くようになったのです。

具体的に「地域共創プラットフォーム」とは何かというと、地域にある優良な非上場企業に、当社グループに加わっていただくことからスタートしたいと考えています。

株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(11)に続く



<MY>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/07/14 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,657 銘柄
1,334 銘柄   売り
 
 
 
8001 伊藤忠商事 買い転換
6981 村田製作所 売り転換
8591 オリックス 売り転換
9020 東日本旅客鉄道 買い転換
1928 積水ハウス 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS