フィスコニュース


日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約29円分押し下げ

*12:45JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約29円分押し下げ
10日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり59銘柄、値下がり164銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は反落。210.67円安の39610.61円(出来高概算8億3365万株)で前場の取引を終えている。

前日9日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は217.54ドル高の44458.30ドル、ナスダックは192.88ポイント高の20611.34で取引を終了した。トランプ大統領が新たに設定した相互関税の一時停止期間の期限を巡り、「延長は認めない」としていたが柔軟な姿勢も示したため安心感が広がった。半導体のエヌビディア(NVDA)の上昇がけん引し、相場は終日堅調に推移した。国内の10年債入札結果や連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を受けて、長期金利が低下し、終盤にかけて上げ幅を拡大。ナスダックは史上最高値を更新した。

米株市場を横目に、本日の日経平均は25.53円安の39795.75円と3日ぶり反落して取引を開始した。その後下げ幅を広げた後は、39600円付近でもみ合う展開となった。外為市場で昨日大引け時点より円高・ドル安に振れたことが東京市場の輸出株などの株価の重しとなった。また、米トランプ政権の関税政策の不透明感が引き続き投資家心理を重くするなか、節目の4万円を意識した上値の重い展開となった。

個別では、三菱UFJ<8306>や三井住友<8316>などの一部の金融株が軟調に推移。また、任天堂<7974>、東エレク<8035>、レーザーテック<6920>、日立<6501>、ソニーグループ<6758>、トヨタ自動車<7203>などが下落した。ほか、業績上方修正も市場予想に届かず出尽くし感優勢となったSHIFT<3697>が大幅安、キオクシアホールディングス<285A>、ニコン<7731>、イオン<8267>などが値下がり率上位となった。

一方、アドバンテ<6857>やディスコ<6146>などの一部の半導体関連株が堅調に推移。また、フジクラ<5803>、IHI<7013>、川崎重工業<7012>、ソフトバンクグループ<9984>、楽天グループ<4755>、ソシオネクスト<6526>などが堅調に推移した。ほか、第1四半期は想定以上の大幅増益となった古野電気<6814>が大幅高、GMOインターネット<4784>、WOWOW<4839>、ラクト・ジャパン<3139>などが値上がり率上位となった。

業種別では、石油・石炭製品、鉱業、その他製品などが下落する一方で、パルプ・紙、証券・商品先物取引業、倉庫・運輸関連業などが上昇した。

値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約29円押し下げた。同2位はKDDI<9433>となり、ソニーG<6758>、テルモ<4543>、信越化<4063>、TDK<6762>、コナミG<9766>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約29円押し上げた。同2位はディスコ<6146>となり、中外薬<4519>、HOYA<7741>、アドバンテスト<6857>、荏原製<6361>、ベイカレント<6532>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価    39610.61(-210.67)

値上がり銘柄数   59(寄与度+77.05)
値下がり銘柄数   164(寄与度-287.72)
変わらず銘柄数    2


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG    10715   145  29.38
<6146> ディスコ       43300  2010  13.57
<4519> 中外製薬       6874    68  6.89
<7741> HOYA       17445   220  3.71
<6857> アドバンテ      10990    10  2.70
<6361> 荏原製作所      2807    79  2.67
<6532> ベイカレント     7841   153  2.58
<5803> フジクラ       7790    76  2.57
<9983> ファーストリテ    47180    20  1.62
<7912> 大日本印刷      2211  31.5  1.06
<6526> ソシオネクスト   2610.5  31.5  1.06
<3092> ZOZO          1543    9  0.91
<7911> TOPPAN     3953    50  0.84
<8252> 丸井G         3011    19  0.64
<4755> 楽天グループ     801.6  18.4  0.62
<4506> 住友ファーマ      993    16  0.54
<1925> 大和ハウス工業    4924    13  0.44
<1803> 清水建設      1634.5    13  0.44
<3861> 王子ホールディングス 763.9    12  0.41
<5214> 日本電気硝子     3597    36  0.36


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク       26885  -290 -29.38
<9433> KDDI      2429.5  -33.5 -13.57
<6758> ソニーG        3592   -79 -13.34
<4543> テルモ       2438.5   -42 -11.35
<4063> 信越化        4666   -58  -9.79
<6762> TDK        1624  -18.5  -9.37
<9766> コナミG       19945  -255  -8.61
<7974> 任天堂        12750  -235  -7.93
<6098> リクルートHD     8269   -69  -6.99
<6954> ファナック      3761   -39  -6.58
<8267> イオン        4348  -192  -6.48
<7832> バンナムHD      4576   -57  -5.77
<6971> 京セラ       1642.5  -20.5  -5.54
<8766> 東京海上HD      5669   -97  -4.91
<8031> 三井物産      2995.5  -68.5  -4.63
<4704> トレンドマイクロ   9461  -132  -4.46
<8001> 伊藤忠商事      7540  -123  -4.15
<7751> キヤノン       4037   -80  -4.05
<6367> ダイキン工業     17985  -110  -3.71
<4901> 富士フイルム     3012   -36  -3.65



<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/07/09 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,535 銘柄
1,520 銘柄   売り
 
 
 
9983 ファーストリテ 売り転換
7741 HOYA 買い転換
4568 第一三共 売り転換
2802 味の素 売り転換
9735 セコム 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS