フィスコニュース


日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約134円分押し下げ

*12:45JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約134円分押し下げ
1日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり56銘柄、値下がり168銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は反落。405.78円安の40081.61円(出来高概算8億3717万株)で前場の取引を終えている。

前日6月30日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は275.50ドル高の44094.77ドル、ナスダックは96.27ポイント高の20369.73で取引を終了した。通商交渉に楽観的な見通しが強まったほか、トランプ政権の税制案の進展を好感。ナスダックは過去最高値水準での利益確定売りに一時伸び悩む局面もあったが早期利下げ期待を受けた買いも強まり、相場は終日底堅く推移した。終盤にかけて、上げ幅を拡大しS&P500種指数、ナスダックは連日で過去最高値を更新して終了した。

米株市場を横目に、7月1日の日経平均は146.75円安の40340.64円と6日ぶり反落して取引を開始。朝方に下げ幅を広げると、その後は安値圏でもみ合う展開となった。日経平均は昨日までの5日続伸で2100円あまり上昇したことから、目先高値警戒感が意識された。また、昨日の米株式市場で主要指数が上昇したが、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が小幅な上げにとどまったことが東京市場でも半導体関連株の買い手控え要因となった。さらに、日米の関税交渉が難航していることも投資家心理に影を落とした。

個別では、レーザーテック<6920>や東エレク<8035>などの一部の半導体関連株が軟調に推移。また、三菱UFJ<8306>や三井住友<8316>などの金融株のほか、ファーストリテ<9983>、トヨタ自動車<7203>、ソニーグループ<6758>、サンリオ<8136>、任天堂<7974>、日立<6501>などが下落した。ほか、調査報告書受領や決算訂正を発表したACCESS<4813>が急落、いちごグリーン<9282>、スター・マイカ・ホールディングス<2975>、瑞光<6279>などが値下がり率上位となった。

一方、川崎重工業<7012>や三菱重工業<7011>、IHI<7013>などの防衛関連の一角が堅調に推移した。また、ソフトバンクグループ<9984>、フジクラ<5803>、東京電力HD<9501>、古河電工<5801>、三菱電機<6503>などが上昇した。また、業績上方修正に加えて増配や自社株買いも発表した象印マホービン<7965>が急騰、東洋エンジニアリング<6330>、芝浦機械<6104>などが値上がり率上位となった。

業種別では、医薬品、証券・商品先物取引業、サービス業などが値下がり率上位、非鉄金属、電気・ガス業、その他金融業などが値上がり率上位に並んでいる。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約134円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、リクルートHD<6098>、TDK<6762>、中外薬<4519>、ソニーG<6758>、KDDI<9433>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約35円押し上げた。同2位はフジクラ<5803>となり、コナミG<9766>、ソフトバンクG<9984>、良品計画<7453>、JPX<8697>、セコム<9735>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価    40081.61(-405.78)

値上がり銘柄数   56(寄与度+96.81)
値下がり銘柄数   168(寄与度-502.59)
変わらず銘柄数    1


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      10790   135  35.92
<5803> フジクラ       7892   321  10.68
<9766> コナミG       23045   230  7.65
<9984> ソフトバンクG    10550    35  6.99
<7453> 良品計画       7130   205  6.82
<8697> JPX         1511.5    51  3.39
<9735> セコム        5228    45  2.99
<6361> 荏原製作所     2845.5  67.5  2.25
<8253> クレディセゾン    3955    55  1.83
<6103> オークマ       3805   135  1.80
<4911> 資生堂        2626  52.5  1.75
<2502> アサヒGHD      1941.5    14  1.40
<5801> 古河電気工業     7337   304  1.01
<2802> 味の素        3924    15  1.00
<8267> イオン        4448    28  0.93
<5332> TOTO       3690    54  0.90
<5101> 横浜ゴム       4023    51  0.85
<6146> ディスコ       42750   120  0.80
<7011> 三菱重工業      3634    24  0.80
<4751> サイバーエージェント 1674    24  0.64


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    47840  -1680 -134.11
<8035> 東エレク       27310  -370 -36.92
<6098> リクルートHD     8290  -245 -24.45
<6762> TDK       1647.5   -48 -23.95
<4519> 中外製薬       7340  -185 -18.46
<6758> ソニーG        3656   -74 -12.31
<9433> KDDI      2453.5  -26.5 -10.58
<6954> ファナック      3884   -56  -9.31
<7974> 任天堂        13605  -275  -9.15
<4578> 大塚HD        6902  -249  -8.28
<4901> 富士フイルム     3062   -80  -7.98
<6988> 日東電工      2744.5   -47  -7.82
<7269> スズキ        1685   -58  -7.72
<4704> トレンドマイクロ   9769  -208  -6.92
<8015> 豊田通商       3201   -68  -6.79
<7741> HOYA       16750  -405  -6.74
<6920> レーザーテック    18945  -465  -6.19
<7203> トヨタ自動車     2459   -34  -5.65
<6367> ダイキン工業     16865  -160  -5.32
<6971> 京セラ        1714  -19.5  -5.19



<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/06/30 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,718 銘柄
1,479 銘柄   売り
 
 
 
8031 三井物産 売り転換
6857 アドバンテスト 買い転換
7267 本田技研工業 売り転換
4502 武田薬品工業 買い転換
6902 デンソー 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS