フィスコニュース


ディーエムソリュ Research Memo(1):ECを支援するソリューションカンパニーへ進化

*11:01JST ディーエムソリュ Research Memo(1):ECを支援するソリューションカンパニーへ進化
■要約

1. ダイレクトメール事業とインターネット事業に加え、新規事業としてEC関連サービスを展開
ディーエムソリューションズ<6549>は、ダイレクトメール事業とインターネット事業をビジネス基盤に、ダイレクトメール(DM)やインターネット広告などを通じて広告主である顧客企業やEC事業者とエンドユーザー(消費者・企業)をつなぐ事業を行っている。ダイレクトメール事業では、ダイレクトメールの企画から印刷、封入・封緘、配送までを行うDM発送代行サービスと、ECサイトの構築から運用、マーケティング、決済、商品の保管・在庫管理・梱包・発送の物流代行までのEC事業者向けフルフィルメントサービスをワンストップで提供している。インターネット事業では、蓄積してきたSEOノウハウによるデジタルマーケティングサービスと、情報サイトなどを運営するバーティカルメディアサービスを展開している。また、リアル×ネットのビジネス基盤を活用した新規事業として、自社ECやEC支援などEC関連サービスを展開している。

2. デジタルマーケティングから配送までワンストップのEC関連サービスは唯一無二の強み
同社の強みは、ダイレクトメール事業における価格競争力や全国規模の営業力、ワンストップサービス、インターネット事業のSEOノウハウを生かしたコンサルティングやメディアの運用などにある。現在同社は、こうした強みを持つダイレクトメール事業とインターネット事業をビジネス基盤に、自社ECやEC支援などEC関連サービスの強化を開始した。デジタルマーケティングの領域では、ECサイトの制作やサイトへのWeb集客のサービスだけを提供する企業が大半のなかで、同社のように物流インフラを保有し、デジタルマーケティングサービスから在庫管理、梱包作業、配送までをワンストップで行うことができる企業はほとんどない。したがって、こうした機能を有している同社のEC関連サービスは、唯一無二の強みとなっている。

3. ダイレクトメール事業がけん引、2026年3月期も2ケタ増益予想で過去最高業績を更新へ
2025年3月期の業績は、売上高が21,155百万円(前期比16.2%増)、営業利益が678百万円(同19.4%増)と好調で、過去最高の業績となった。ダイレクトメール事業のDM発送代行サービスが好調だったことに加え、EC事業者の物流支援サービスを行うフルフィルメントサービスもEC市場の成長を背景に売上高をけん引、人材投資や国立フルフィルメントセンター開設コストなどを吸収して2ケタ増益となった。2026年3月期の業績見通しについて、同社は売上高22,830百万円(前期比7.9%増)、営業利益800百万円(同17.8%増)と見込んでいる。DM発送代行サービスでは引き続きシェアを拡大、フルフィルメントサービスでは国立フルフィルメントセンターによる収益貢献が大きくなる見込みである。また、インターネット事業ではダイレクトメール事業とのシナジー創出を図り、アパレル事業では利益を重視した柔軟な事業運営によって業績を拡大する計画である。

4. ビジネス基盤とEC関連サービスで、他に類を見ないソリューションカンパニーへ進化
同社は、「ロジスティクスとマーケティングの力で 世の中に必要とされるモノと情報を届け 豊かな未来に貢献する」というパーパスを定めた。その背景には、ダイレクトメール事業とインターネット事業によるビジネス基盤を構築し、その上でEC関連サービスが着実なスタートを切ったことで、収益バランスが急速に良化し、成長企業としての骨格が構築されてきたことがある。このため同社は、リアル×ネットという自らのインフラを最大限生かして、全社的な成長戦略を展開していく考えである。つまり、ビジネス基盤の既存2事業で収益を確保しつつ、EC関連サービスなど新規事業を育成してさらに収益力を強化することで、成長を加速できる事業ポートフォリオを構築、他に類を見ないソリューションカンパニーへと進化していく考えである。

■Key Points
・ダイレクトメール事業とインターネット事業をビジネス基盤に、新規事業としてEC関連サービスを展開
・価格競争力やSEOノウハウといった強みを持つビジネス基盤上のEC関連サービスも強み
・2026年3月期も過去最高業績を予想、他に類を見ないソリューションカンパニーに進化へ

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)



<HN>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/07/03 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,405 銘柄
1,844 銘柄   売り
 
 
 
7203 トヨタ自動車 買い転換
7974 任天堂 売り転換
8058 三菱商事 買い転換
8766 東京海上H 買い転換
9434 ソフトバンク 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS