フィスコニュース
サイバートラスト---eシール証明書で大阪製鐵のミルシート偽造防止を支援
2025/05/28 19:21
*19:21JST サイバートラスト---eシール証明書で大阪製鐵のミルシート偽造防止を支援
サイバートラスト<4498>は27日、大阪製鐵<5449>が発行する鋼材検査証明書であるミルシートのデジタル化において、サイバートラストの「iTrust eシール用証明書」が採用されたと発表した。これにより、ミルシートにeシールを付与し、発行元の証明と真正性の確保を可能とし、偽造やなりすまし製品の流通抑止を支援する。
ミルシートは鋼材の品質を証明する書類であり、従来は紙媒体で月間数千枚以上が発行されている。大阪製鐵ではこれをPDF形式に切り替え、サイバートラストの「iTrust リモート署名サービス」とAPI連携することで、電子形式のミルシートにeシールを付与できるようにした。
このeシールは、電子署名技術の一つで、組織が管理する秘密鍵を用いて発行者の身元と改ざん防止を保証するもの。サイバートラストのeシール用証明書は、国内で唯一JIPDECのトラステッド・サービス登録要件を満たしており、サイバートラストが厳格に審査した組織のみに提供される。
本取り組みにより、印刷・郵送などの手作業が削減され、業務効率の向上やペーパーレス化によるCO2削減、保管スペースの削減なども期待されている。
<AK>
サイバートラスト<4498>は27日、大阪製鐵<5449>が発行する鋼材検査証明書であるミルシートのデジタル化において、サイバートラストの「iTrust eシール用証明書」が採用されたと発表した。これにより、ミルシートにeシールを付与し、発行元の証明と真正性の確保を可能とし、偽造やなりすまし製品の流通抑止を支援する。
ミルシートは鋼材の品質を証明する書類であり、従来は紙媒体で月間数千枚以上が発行されている。大阪製鐵ではこれをPDF形式に切り替え、サイバートラストの「iTrust リモート署名サービス」とAPI連携することで、電子形式のミルシートにeシールを付与できるようにした。
このeシールは、電子署名技術の一つで、組織が管理する秘密鍵を用いて発行者の身元と改ざん防止を保証するもの。サイバートラストのeシール用証明書は、国内で唯一JIPDECのトラステッド・サービス登録要件を満たしており、サイバートラストが厳格に審査した組織のみに提供される。
本取り組みにより、印刷・郵送などの手作業が削減され、業務効率の向上やペーパーレス化によるCO2削減、保管スペースの削減なども期待されている。
<AK>




