フィスコニュース


Sharing Innovations---1Qは減収なるも、業績予想通りに進捗

*18:42JST Sharing Innovations---1Qは減収なるも、業績予想通りに進捗
Sharing Innovations <4178>は14日、2025年12月期第1四半期(25年1月-3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.5%減の12.18億円、営業利益が同80.8%減の0.11億円、経常利益が同89.9%減の0.05億円、親会社株主に帰属する四半期純損失が0.03億円(前年同期は0.32億円の利益)となった。
同社の2025年12月期の業績予想では、上期に営業体制の整備と新規領域の体制強化を図るための採用の実行、Salesforce新ソリューション案件における戦略的投資としての外部リソースの活用、品質改善対応に係る費用計上といった投資の実行を織り込んでいる分、上期の利益が抑制されている。2025年12月期第1四半期の実績においてもこれら投資を実行しており、業績予想に沿った事業進捗となっている。

デジタルトランスフォーメーション事業の売上高は11.24億円(前年同期比4.7%減)、セグメント利益(営業
利益)は0.79億円(前年同期比32.9%減)となった。同事業は、事業開始からM&Aを推進し、同時にIT人材の採用を行うことで開発体制の拡充を進めてきた。IT利活用の多様化・高度化に伴い拡大するIT需要を取り込み、各種Webシステム開発、スマホアプリ開発、クラウドインテグレーション等の案件を受注している。

プラットフォーム事業の売上高は1.00億円(前年同期比2.4%減)、セグメント利益(営業利益)は0.13億円(前年同期比3.3%増)となった。「チャットで話せる占いアプリ-ウラーラ」を主力としたスマートフォン向けアプリの企画・開発・運営などに取り組んでいる。

2025年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比6.1%増の54.85億円、営業利益が同29.7%増の3.10億円、経常利益が同27.5%増の3.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同35.0%増の1.85億円とする期初計画を据え置いている。

<ST>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/07/10 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,554 銘柄
1,540 銘柄   売り
 
 
 
6758 ソニーG 売り転換
9984 ソフトバンクG 売り転換
8316 三井住友FG 売り転換
6861 キーエンス 売り転換
6098 リクルートH 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS