フィスコニュース
テリロジーHD---コンステラセキュリティジャパン、SYNCHROと中小企業向けサイバーリスク対策ソリューションを提供
2025/04/16 10:48
*10:48JST テリロジーHD---コンステラセキュリティジャパン、SYNCHROと中小企業向けサイバーリスク対策ソリューションを提供
テリロジーホールディングス<5133>は15日、同社の連結子会社でサイバーセキュリティのプロフェッショナル集団であるコンステラセキュリティジャパン(以下、CSJ)がSYNCHRO(本社:東京都千代田区)と協業契約を締結し、中小企業向けサイバーリスク対策ソリューションの提供を開始すると発表した。
提供される主なソリューションには、CSJの「CSJプロテクティブDNS(CSJ-PDNS)」や「CSJ Security Insight(CSJ-SecInsight)」が含まれ、悪性ドメインのブロックやシャドーITの検出、ラテラルムーブメントの把握を実現する。一方、SYNCHROは「KATABAMI VDP(脆弱性診断プラットフォーム)」による脆弱性診断や「KATABAMI CRA(重要データ遠隔バックアップ)」によるランサム対策バックアップソリューションを展開するとのこと。
このたびの協業は、国家レベルで進むサイバー防衛施策の一方で、リソース不足により高度なセキュリティ対策導入が難しい中小企業にも対応策を提供することを目的としている。コンステラセキュリティジャパンとSYNCHROは共同セミナーの開催や地方自治体との連携、サブスクリプション形式での導入促進を計画しており、全国の中小企業のセキュリティ水準向上を目指すとともに、それぞれの技術力と知見を活かし、実効性かつ導入のしやすさを備えた製品と支援を展開していくとしている。
<AK>
テリロジーホールディングス<5133>は15日、同社の連結子会社でサイバーセキュリティのプロフェッショナル集団であるコンステラセキュリティジャパン(以下、CSJ)がSYNCHRO(本社:東京都千代田区)と協業契約を締結し、中小企業向けサイバーリスク対策ソリューションの提供を開始すると発表した。
提供される主なソリューションには、CSJの「CSJプロテクティブDNS(CSJ-PDNS)」や「CSJ Security Insight(CSJ-SecInsight)」が含まれ、悪性ドメインのブロックやシャドーITの検出、ラテラルムーブメントの把握を実現する。一方、SYNCHROは「KATABAMI VDP(脆弱性診断プラットフォーム)」による脆弱性診断や「KATABAMI CRA(重要データ遠隔バックアップ)」によるランサム対策バックアップソリューションを展開するとのこと。
このたびの協業は、国家レベルで進むサイバー防衛施策の一方で、リソース不足により高度なセキュリティ対策導入が難しい中小企業にも対応策を提供することを目的としている。コンステラセキュリティジャパンとSYNCHROは共同セミナーの開催や地方自治体との連携、サブスクリプション形式での導入促進を計画しており、全国の中小企業のセキュリティ水準向上を目指すとともに、それぞれの技術力と知見を活かし、実効性かつ導入のしやすさを備えた製品と支援を展開していくとしている。
<AK>




