フィスコニュース


前日に動いた銘柄 part1 東京きらぼし、南都銀行、スタンレー電気など

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 東京きらぼし、南都銀行、スタンレー電気など
銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
Speee<4499> 2692 +97
ステーブルコインによるクロスボーダー送金の共同検討開始。

SBIGAM<4765> 717 +15
25年3月期配当予想を発表。16期連続増配。

長栄<2993> 2290 +156
25年3月期末に特別配当実施。

フェローテク<6890> 3040 +183
配当方針を変更し25年3月期配当予想を上方修正。

ACSL<6232> 1183 +153
25年12月期経常損益・純損益が黒字転換予想。

Welby<4438> 430 +26
引き続きノバルティスファーマとの協業を材料視。

東京きらぼし<7173> 6070 +610
業績・配当予想を上方修正。

南都銀行<8367> 4235 +450
配当方針変更に伴う大幅な増配を発表。

スタンレー電気<6923> 2964 +277
シティインデックスイレブンスが大株主に浮上。

Gunosy<6047> 659 +77
初めての配当実施を発表。

メルカリ<4385> 2633.5 +182.5
モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を格上げ。

JX金属<5016> 958 +84
19日新規上場で寄り付き後は上値追いが続く形に。

TOWA<6315> 1687 +186
次世代HBM4のパッケージング技術を確立と発表。

野村マイクロ・サイエンス<6254> 2726 +203
特に材料なくショートカバーなど優勢の形か。

芝浦メカトロニクス<6590> 7990 +560
19日には上方修正と増配を発表。

三菱UFJ<8306> 2226 +120.5
今後の緩やかな利上げ基調を織り込む動き優勢にも。

バンナムHD<7832> 5241 +183
もみ合い上放れで買い戻し優勢か。

サンリオ<8136> 7020 +161
SBI証券では目標株価を引き上げ。

北洋銀行<8524> 556 +20
銀行株高の流れに乗る格好へ。

F&LC<3563> 4461 +112
信用需給など良好で高値更新からの買い戻しへ。

みずほ<8411> 4471 +134
19日の日銀決定会合受けてメガバンクには安心感も。

北越コーポレーション<3865> 1269 -121
オアシスマネジメントの保有比率低下をマイナス視。

アイチ<6345> 1342 -97
再編プレミアム期待などの後退をネガティブ視。

アンビス<7071> 614 -36
信用買い方の手仕舞い売りなど需給要因中心か。




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/04/02 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   579 銘柄
2,839 銘柄   売り
 
 
 
6758 ソニーG 売り転換
8766 東京海上H 売り転換
8001 伊藤忠商事 売り転換
8058 三菱商事 売り転換
8031 三井物産 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS