フィスコニュース


前日に動いた銘柄 part2 ギフトHD、アセンテック、triplaなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 ギフトHD、アセンテック、triplaなど
銘柄名<コード>18日終値⇒前日比
ギフトHD<9279> 2995 -700
第1四半期2ケタ減益決算を嫌気。

TOKYO BASE<3415> 283 -51
前期業績の下振れ着地をマイナス視。

プロレド・パートナーズ<7034> 416 -41
第1四半期営業赤字転落を嫌気。

東京電力HD<9501> 443.8 -16.0
今期大幅減益見通しでコンセンサス下振れ。

セレス<3696> 2459 -131
ビットコイン価格の戻りも鈍く。

IHI<7013> 11270 -550
18日は防衛関連から資金流出の動きで。

KOKUSAI ELECTRIC<6525> 3135 -55
需給要因とみられるが半導体関連の中では弱い動き目立つ。

ダブル・スコープ<6619> 219 -6
決算発表後は下値模索の動き続く。

三菱電機<6503> 2945 -90
防衛関連として17日にかけて急伸の反動。

三菱重工業<7011> 2796 -71
17日大幅高の防衛関連には利食い優勢。

北海道電力<9509> 832.4 -8.9
17日にかけリバウンド強める動きとなった反動も。

アウン<2459> 240 +50
アリババとビジネスマッチング契約締結。

エス・サイエンス<5721> 60 +30
暗号資産投資事業を開始と発表で。

フライト<3753> 267 +45
マイナンバーカード対応の新決済装置本格量産を開始へ。

ザイン<6769> 1041 +150
光半導体キー・テクノロジー技術の開発に成功。

アセンテック<3565> 1241 +132
今期の大幅増益見通しや増配計画を好感。

tripla<5136> 2085 +400
25年10月期業績予想を上方修正。

ダイワサイクル<5888> 3800 +270
営業利益が前期72.6%増。今期も1.0%だが増益確保予想。

アシロ<7378> 1889 +91
通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が32.0%で17日人気化。
18日は人気離散。

リボミック<4591> 117  0
「大規模言語モデルを用いたアプタマーの結合活性予測手法」に関し
早稲田大学と共同で特許出願。上値は限定的。

ニッソウ<1444> 2545 -75
上期営業利益93.2%減。

クラシコム<7110> 1256 +55
上期営業利益が16.3%減と第1四半期の58.6%減から減益率が縮小。

LeTech<3497> 1290 -125
上期営業利益が6.6%増と第1四半期の4.3倍から増益率が縮小。

セキュア<4264> 1815 +20
防犯システム・電気通信工事等を手掛けるメディアシステムを子会社化。

カラダノート<4014> 438 -72
25年7月期業績予想を取り下げ。

ACSL<6232> 1037 +100
防衛省への小型空撮機体「SOTEN(蒼天)」納入案件を受注。




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/04/02 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   579 銘柄
2,839 銘柄   売り
 
 
 
6758 ソニーG 売り転換
8766 東京海上H 売り転換
8001 伊藤忠商事 売り転換
8058 三菱商事 売り転換
8031 三井物産 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS