フィスコニュース


前日に動いた銘柄 part1 内田洋行、DMG森精機、トライアルなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 内田洋行、DMG森精機、トライアルなど
銘柄名<コード>5日終値⇒前日比
トライアル<141A> 2040 +200
西友の完全子会社化を発表。

星和電機<6748> 546 +30
アルミニウムイオン電池の高容量化に必要な新たな炭素の設計指針を提案。

インタートレ<3747> 347 +37
デジタル資産インフラストラクチャプロバイダーのFireblocksと
戦略的パートナーシップ。

ダイサン<4750> 563 -42
通期予想の営業利益に対する第3四半期までの進捗率が65.3%にとどまる。

note<5243> 1280 +54
個人投資家向けIPセミナーに鹿島CFOが登壇。

ispace<9348> 668 +18
ミッション2の月面着陸予定日設定を改めて材料視。

DMG森精機<6141> 2975 +305
ドイツの国防費増強方針やユーロ高を受けて。

高圧ガス工業<4097> 828 +89
株式売出中止発表で買い戻しが先行。

内田洋行<8057> 7650 +810
第2四半期収益急回復で通期予想を上方修正。

ソシオネクスト<6526> 2109 +117
SOX指数反発で半導体関連の一角が高い。

マルマエ<6264> 1473 +55
消耗品の過剰在庫解消で上半期業績予想を上方修正。

レーザーテック<6920> 13595 +605
エヌビディア上昇などでSOX指数が反発。

三井E&S<7003> 1903 +194
米造船強化目的で大統領令準備などと伝わる。

三菱電機<6503> 2512.5 +117
防衛関連の出遅れとして関心が向かう形に。

フジクラ<5803> 6239 +431
半導体関連下げ止まりリバウンド期待が波及。

横河電機<6841> 3005 +188.5
自社株買い発表による需給改善期待で。

レノバ<9519> 672 +48
連日の株価下落で押し目買いが優勢にも。

日本板硝子<5202> 401 +9
ユーロ高円安の流れをポジティブ視へ。

三井海洋開発<6269> 4260 +145
三井E&Sの上昇なども刺激材料か。

古河電気工業<5801> 5930 +250
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。

資生堂<4911> 2847 +127.5
CEOミーティングなど開催されているもよう。

シンフォニアテクノロジー<6507> 6240 +290
防衛関連銘柄として物色の矛先向かう。

三井住友建設<1821> 447 +18
再編観測などを引き続き思惑材料視。

アドバンスクリエイト<8798> 314 -74
5日は値幅制限拡大へ。

イオンファンタジー<4343> 2765 -335
イオングループ再編期待の動きにも一服感で。

ダイドーグループホールディングス<2590> 2737 -258
超インフレ会計適用前ベースでは今期営業減益見通しに。

日本トランスシティ<9310> 878 -62
立会外分売実施による目先の需給懸念で。

杏林製薬<4569> 1658 -19
ノバルティスとライセンス契約締結で4日には急騰。




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/04/03 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   302 銘柄
3,287 銘柄   売り
 
 
 
2914 日本たばこ産業 売り転換
4543 テルモ 売り転換
8267 イオン 売り転換
6146 ディスコ 売り転換
8113 ユニ・チャーム 買い転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS