フィスコニュース


個人投資家・有限亭玉介:AI&半導体関連株が乱高下する中で堅調なゲーム株に注目【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:AI&半導体関連株が乱高下する中で堅調なゲーム株に注目【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年2月3日15時に執筆

突然のDeepSeekの出現で半導体関連銘柄のみならず市場全体がパニックに陥った一方で、なんだかゲーム関連銘柄は堅調な様子に見えましたな。AIの精度が格段に向上すれば、きっと身近なゲームのクオリティも上がっていくのではないでしょうかねぇ。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

そういえば、現代の半導体銘柄の代表格であるエヌビディアも祖業はゲーム事業との事で、創業当初は日本のセガと繋がりが深かったようです。日本経済の衰退を危惧する報道が多く見受けられる中で、ゲーム業界は日本が世界に誇れる産業としてまだまだ伸び代が感じられますねぇ。

子供の頃から任天堂<7974>などのゲームに慣れ親しんできた人が世界中にいると思うと、日本人として嬉しいですな。日本産のゲームが日本のイメージアップに貢献したり、海外との架け橋を担ってきたと言えるのではないでしょうか。日本を訪れる数多くのインバウンドの中にも、ゲームがキッカケで日本に行きたいと思った旅行者は必ずいるはずです。(特にあたくしのようなCAPCOMやSNKのアーケードに熱狂した世代は…)

DeepSeekのような格安AIの誕生によって、世界中でクリエイターが生まれやすくなるかもしれません。ゲームの制作には、膨大な時間と人員が必要になりますからねぇ。もしかするとAIが制作現場の手助けになったり、人気キャラクターのデザインはAIが数秒で生み出したものなんて事もありそうです。

突然のDeepSeekショックには驚きましたが、ネガティブな事ばかりじゃないと市場は認識したように思えます。ましてや人手不足の日本において生産性の向上はマストであり、むしろAIが格安で普及する未来は歓迎すべき事に違いありません。さて、今回はDeepSeekショックでも底堅い値動きのゲーム関連をチェックして参ります。

まずは任天堂関連銘柄として思惑がある情報通信部品大手のホシデン<6804>です。週足チャートで鮮やかな上昇トレンドを形成しており2月7日の決算後のチャートも監視中。画像転送システムが主力のメガチップス<6875>も任天堂関連として同じく2月7日に決算です。

「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」で知られるスクウェア・エニックスHD<9684>の直近のチャート(日足)は、75日線を上回って底堅く推移しておりますな。「HD-2D版 ドラゴンクエストI&II」が2025年に発売予定との事で、どれくらい業績寄与するのか注視したいです。

1月29日の決算は軟調ながらも動意したカプコン<9697>は、2月28日に人気タイトルであるモンハンの最新作「モンスターハンターワイルズ」の発売が控えております。昨年11月に付けた3649円を上回れば、強気チャートへ転換するか監視中。

1月31日の決算で上方修正に加えて増配も発表したコナミグループ<9766>は、デジタルエンタテイメント事業での「eFootball」など主力タイトルが業績寄与したとの事。スポーツ施設やカジノ機でも思惑があるようです。

ゲームやアミューズメント機を手掛けるセガサミーHD<6460>は、ソニックシリーズの最新作である「ソニック×シャドウ ジェネレーションズ」が全世界で累計200万本を突破しました。2月7日の決算も要チェックです。

トレーディングカードゲームを主力とするブシロード<7803>は、業績復調できるか監視を強めております。また、PCオンラインゲームが主力のガーラ<4777>はFlyff Universe」において中国のRUIWOテクノロジー社とパブリッシング契約を締結した事が材料視されました。引き続き下値を切りあげるか注視です。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず



<TY>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/02/07 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,669 銘柄
1,453 銘柄   売り
 
 
 
4661 OLC 売り転換
6981 村田製作所 売り転換
7269 スズキ 売り転換
2802 味の素 売り転換
6594 ニデック 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS