フィスコニュース


NY株式:NYダウは289ドル高、小売や年内の利下げ期待が支援

*05:24JST NY株式:NYダウは289ドル高、小売や年内の利下げ期待が支援
米国株式市場は続伸。ダウ平均は289.30ドル高の47716.42ドル、ナスダックは151.00ポイント高の23365.69で取引を終了した。

年末商戦に向けた好調な消費動向が報じられ、寄り付き後、上昇。感謝祭の翌日で短縮取引となる中、小売が好調で相場を支援したほか、利下げ期待を受けた買いが続き終日堅調に推移し、終了した。セクター別ではエネルギー、小売、ソフトウエアサービスが上昇した一方、医薬品・バイオテクが下落。

半導体のインテル(INTC)は同社が携帯端末アップル(AAPL)のMプロセッサー供給を開始する見通しをアナリストが指摘し、上昇。オンライン小売のアマゾン(AMZN)やディスカウント小売ターゲット(TGT)、ウォルマート(WMT)はブラックフライデーでの売り上げ増期待にそれぞれ上昇。金融サービス会社のジェフリーズ・ファイナンシャル・グループ(JEF)は証券取引委員会(SEC)が経営破綻した自動車部品メーカーのファースト・ブランズ・グループとの関係を巡り同社を調査しているとの報道が嫌気され、下落した。

シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)は28日、冷却システムの不具合によりアジア、欧州時間帯で10時間取引を停止したのち、主要業務を再開した。


(Horiko Capital Management LLC)

<ST>

NY為替:ドル弱含み、12月FOMCでの利下げ織り込む [注目トピックス 市況・概況] 2025/11/29 06:12
NY株式:NYダウは289ドル高、小売や年内の利下げ期待が支援 [注目トピックス 市況・概況] 2025/11/29 05:24
11月28日のNY為替概況 [注目トピックス 市況・概況] 2025/11/29 05:11
[通貨オプション]R/R、円コール買い再開 [注目トピックス 市況・概況] 2025/11/29 03:40
NY外為:BTC9.3万ドル台回復、売り疲れ感も [注目トピックス 市況・概況] 2025/11/29 02:55


 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/11/27 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,658 銘柄
1,186 銘柄   売り
 
 
 
8306 三菱UFJFG 売り転換
6098 リクルートH 買い転換
8031 三井物産 売り転換
5108 ブリヂストン 売り転換
8308 りそなH 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS