フィスコニュース
7月3日のNY為替概況
2025/07/04 04:01
*04:01JST 7月3日のNY為替概況
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は143円84銭から145円23銭まで上昇し、引けた。
米6月雇用統計やISM非製造業景況指数が予想を上回り、ドル買いが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.1790ドルから1.1718ドルまで下落し、引けた。
ユーロ・円は169円53銭から、170円61銭まで上昇した。
良好な米経済指標に加え、下院がトランプ大統領の大型減税案を可決し、大統領の署名で成立する見込みとなり、リスク選好の円売りが優勢となった。
ポンド・ドルは1.3586ドルへ下落後、1.3674ルまで上昇した。
ドル買いにおされたのち、英国のスターマー首相は、リーブス財務相続投を示唆したため、財務相進退巡る懸念後退で、ポンドの買戻しが優勢となった。
ドル・スイスは0.7931フランから0.7987フランまで上昇した。
<KY>
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は143円84銭から145円23銭まで上昇し、引けた。
米6月雇用統計やISM非製造業景況指数が予想を上回り、ドル買いが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.1790ドルから1.1718ドルまで下落し、引けた。
ユーロ・円は169円53銭から、170円61銭まで上昇した。
良好な米経済指標に加え、下院がトランプ大統領の大型減税案を可決し、大統領の署名で成立する見込みとなり、リスク選好の円売りが優勢となった。
ポンド・ドルは1.3586ドルへ下落後、1.3674ルまで上昇した。
ドル買いにおされたのち、英国のスターマー首相は、リーブス財務相続投を示唆したため、財務相進退巡る懸念後退で、ポンドの買戻しが優勢となった。
ドル・スイスは0.7931フランから0.7987フランまで上昇した。
<KY>




