フィスコニュース


個別銘柄戦略:ラクスルや西武HDなどに注目

*09:09JST 個別銘柄戦略:ラクスルや西武HDなどに注目
昨日12日の米株式市場でNYダウは234.44ドル安の43,914.12、ナスダック総合指数は132.05pt安の19,902.84、シカゴ日経225先物は大阪日中比145円安の39,665円。為替は1ドル=152.60-70円。今日の東京市場では、第1四半期営業利益が79.7%増で発行済株式数の1.20%上限の自社株買いも発表したラクスル<4384>、「東京ガーデンテラス紀尾井町」の売却と業績予想上方修正・発行済株式数の8.66%上限の自社株買いを発表した西武HD<9024>、発行済株式数の10.1%上限の自社株買いと2.6%上限の買付委託を発表した王子HD<3861>、セキュリティアセスメント業務におけるAI技術活用の実証実験結果を発表したセグエ
<3968>、東証スタンダードでは、営業損益が前期5.01億円の赤字だが今期1.27億円の黒字予想と発表したトップカルチャ<7640>、24年11月期業績見込みを上方修正したダイコー通産<7673>、25年3月期末に創業60周年記念配当を実施すると発表した大村紙業<3953>、暗号資産事業を行う韓国企業との業務提携と韓国の投資会社との共同ファンド設立を発表したGFA<8783>などが物色されそうだ。一方、24年12月期営業利益が89.4%減と従来予想の65.6%減を下回ったセルソース<4880>、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が11.4%にとどまったシーアールイー<3458>、通期予想の営業利益に対する第3四半期までの進捗率が51.0%にとどまった鎌倉新書<6184>、東証スタンダードでは、通期予想の営業利益に対する第3四半期までの進捗率が28.3%にとどまったOSGコーポ<6757>などは軟調な展開が想定される。

<CS>

欧州為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し [注目トピックス 市況・概況] 2025/04/11 20:02
欧州為替:ドル・円は下げ一服、142円台を維持 [注目トピックス 市況・概況] 2025/04/11 19:09
日経平均テクニカル: 大幅反落、26週・52週線がデッドクロス [注目トピックス 市況・概況] 2025/04/11 18:15
欧州為替:ドル・円は続落、ドル売り止まらず [注目トピックス 市況・概況] 2025/04/11 18:08
SOLIZEなど [来週の買い需要] 2025/04/11 17:33


 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/04/10 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   379 銘柄
2,847 銘柄   売り
 
 
 
7203 トヨタ自動車 売り転換
9983 ファーストリテ 買い転換
9432 日本電信電話 買い転換
9434 ソフトバンク 売り転換
6857 アドバンテスト 買い転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS