フィスコニュース
前場に注目すべき3つのポイント~FOMC待ちながらハイテク主導で底堅い相場展開に~
2024/06/11 08:41
*08:41JST 前場に注目すべき3つのポイント~FOMC待ちながらハイテク主導で底堅い相場展開に~
11日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
■FOMC待ちながらハイテク主導で底堅い相場展開に
■くら寿司、24/10上方修正 営業利益 55億円←24億円
■前場の注目材料:DIC、欧の顔料事業で人員1割削減、営業益100億円改善へ
■FOMC待ちながらハイテク主導で底堅い相場展開に
11日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開ながらも底堅さが意識されそうだ。10日の米国市場は、NYダウが69ドル高、ナスダックは59ポイント高だった。今週予定されている5月の米消費者物価指数(CPI)の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え様子見ムードが強まったが、ハイテクの一角が買われナスダックは市場最高値を更新。シカゴ日経225先物は大阪比185円高の39185円。円相場は1ドル157円00銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、買い優勢で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時38820円まで売られる場面もみられたが、米国市場の取引開始後に強含みの展開となり、終盤にかけて一時39240円まで買われる場面も見られた。足もとで上値を抑えられていた75日線を上放れる形となり、売り方の買い戻しを誘う流れが意識されそうである。また、4月半ば以降、上値抵抗線として機能していた13週線を突破してきたことも、トレンド転換を意識させてきそうだ。
米国ではFOMCやCPIの結果を見極めたいとの模様眺めムードにより、積極的な売買は手控えられていたが、エヌビディアなどハイテク株の一角が買われていた。また、TSMCが発表した5月の売上高(速報値)は、前年同月比30.1%増の2296億台湾ドル(約1兆1000億円)だった。5月として過去最高を更新しており、米国時間では2%を超える上昇で最高値を更新している。この流れを受けて、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株の一角には支援材料になりそうである。
昨日の日経平均株価は39000円を回復し、同水準に位置する75日線を捉えてきた。強弱感が対立しやすいだろうが、同線突破により売り方にとってはポジションを圧縮しておきたいところであり、買い戻しに伴う需給が相場全体の底堅さにつながりそうである。また、週末には6月限の先物オプション特別清算指数算出(SQ)を控えている。ロールオーバーが中心ながら、レンジを切り上げてくることにより、ヘッジに伴う買いの動きも意識されやすいところであろう。積極的な買いは限られるものの、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうだ。
■くら寿司、24/10上方修正 営業利益 55億円←24億円
くら寿司<2695>は2024年10月期業績予想の修正を発表。売上高は2262億円から2340億円、営業利益を24億円から55億円に上方修正した。コンセンサスの上限レベル(51億円程度)を上回る。国内事業において、仕入れ価格の上昇や人件費、光熱費の上昇等、厳しい状況の中ではあったが、同社の強みである「まぐろ」「かに」など質の高い商品を中心にしたフェアの展開、大人気キャラクター「ちいかわ」や劇場版が公開された人気アニメ「名探偵コナン」とのコラボ企画の実施により、売上高は好調に推移致した。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(39038.16、+354.23)
・NYダウは上昇(38868.04、+69.05)
・ナスダック総合指数は上昇(17192.53、+59.40)
・シカゴ日経先物は上昇(39185、大阪比+185)
・1ドル=157.00-10円
・SOX指数は上昇(5362.40、+75.16)
・米原油先物は上昇(77.74、+2.21)
・米国のインフレ沈静化期待
・東証による企業価値向上の要請
・DIC<4631>欧の顔料事業で人員1割削減、営業益100億円改善へ
・ダイヘン<6622>EV普及拡大を後押し、関電などとの協議会が設立総会
・パナソニックHD<6752>家電でアジア共通モデル、26年度にも本格販売
・みずほFG<8411>みずほ銀行、6月の長プラ上げ年1.80%に
・PEGASUS<6262>メキシコに車部品工場、鋳造で複雑形状対応
・中央発條<5992>構造改革を加速、28年3月期目標を上方修正
・鈴茂器工<6405>シャリ玉ロボの小型・安価モデル、中小店向け開拓
・SOLIZE<5871>3Dプリント、最短3分で発注、サービス刷新
・ブルーイノベ<5597>九電ドローンと協業、屋内インフラ点検
・島津製作所<7701>青色半導体レーザー光源、溶接用6kW型開発
・三菱化工機<6331>GFRP製品に参入
・ローム<6963>EVインバーター向けSiCモジュール開発、独自パッケージ技術で小型化
・NEC<6701>安定通信接続先を予測、モビリティー向け技術開発
・三菱電機<6503>低電流領域向けSiC半導体モジュール
・池上通信機<6771>国立がん研、腹腔鏡手術の遠隔指導試験実施
・太陽誘電<6976>165度C対応インダクター、車載機器向け4種
・ユニチカ<3103>硬化遅く手塗り可能に、高耐久ポリウレア樹脂、補修用
・帝人<3401>松山を増強、EV内装用ポリカシート
・神戸製鋼所<5406>社長・勝川四志彦氏、機械・エンジ事業体制強化
・カネカ<4118>生分解フィルムをスズキに供給、船外機梱包材向け
・戸田建設<1860>新興と連携強化へ投資枠30億円
・グンゼ<3002>ピエトロ・フジシールと、パッケージラベルを水平リサイクル
・東急建設<1720>ベトナム社と協業、BIM高度活用研究
・旭化成<3407>ウイルス除去フィルターの新組み立て工場竣工
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 5月マネーストックM3(4月:前年比+1.6%)
<海外>
・特になし
<ST>
11日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
■FOMC待ちながらハイテク主導で底堅い相場展開に
■くら寿司、24/10上方修正 営業利益 55億円←24億円
■前場の注目材料:DIC、欧の顔料事業で人員1割削減、営業益100億円改善へ
■FOMC待ちながらハイテク主導で底堅い相場展開に
11日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開ながらも底堅さが意識されそうだ。10日の米国市場は、NYダウが69ドル高、ナスダックは59ポイント高だった。今週予定されている5月の米消費者物価指数(CPI)の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え様子見ムードが強まったが、ハイテクの一角が買われナスダックは市場最高値を更新。シカゴ日経225先物は大阪比185円高の39185円。円相場は1ドル157円00銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、買い優勢で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時38820円まで売られる場面もみられたが、米国市場の取引開始後に強含みの展開となり、終盤にかけて一時39240円まで買われる場面も見られた。足もとで上値を抑えられていた75日線を上放れる形となり、売り方の買い戻しを誘う流れが意識されそうである。また、4月半ば以降、上値抵抗線として機能していた13週線を突破してきたことも、トレンド転換を意識させてきそうだ。
米国ではFOMCやCPIの結果を見極めたいとの模様眺めムードにより、積極的な売買は手控えられていたが、エヌビディアなどハイテク株の一角が買われていた。また、TSMCが発表した5月の売上高(速報値)は、前年同月比30.1%増の2296億台湾ドル(約1兆1000億円)だった。5月として過去最高を更新しており、米国時間では2%を超える上昇で最高値を更新している。この流れを受けて、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株の一角には支援材料になりそうである。
昨日の日経平均株価は39000円を回復し、同水準に位置する75日線を捉えてきた。強弱感が対立しやすいだろうが、同線突破により売り方にとってはポジションを圧縮しておきたいところであり、買い戻しに伴う需給が相場全体の底堅さにつながりそうである。また、週末には6月限の先物オプション特別清算指数算出(SQ)を控えている。ロールオーバーが中心ながら、レンジを切り上げてくることにより、ヘッジに伴う買いの動きも意識されやすいところであろう。積極的な買いは限られるものの、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうだ。
■くら寿司、24/10上方修正 営業利益 55億円←24億円
くら寿司<2695>は2024年10月期業績予想の修正を発表。売上高は2262億円から2340億円、営業利益を24億円から55億円に上方修正した。コンセンサスの上限レベル(51億円程度)を上回る。国内事業において、仕入れ価格の上昇や人件費、光熱費の上昇等、厳しい状況の中ではあったが、同社の強みである「まぐろ」「かに」など質の高い商品を中心にしたフェアの展開、大人気キャラクター「ちいかわ」や劇場版が公開された人気アニメ「名探偵コナン」とのコラボ企画の実施により、売上高は好調に推移致した。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(39038.16、+354.23)
・NYダウは上昇(38868.04、+69.05)
・ナスダック総合指数は上昇(17192.53、+59.40)
・シカゴ日経先物は上昇(39185、大阪比+185)
・1ドル=157.00-10円
・SOX指数は上昇(5362.40、+75.16)
・米原油先物は上昇(77.74、+2.21)
・米国のインフレ沈静化期待
・東証による企業価値向上の要請
・DIC<4631>欧の顔料事業で人員1割削減、営業益100億円改善へ
・ダイヘン<6622>EV普及拡大を後押し、関電などとの協議会が設立総会
・パナソニックHD<6752>家電でアジア共通モデル、26年度にも本格販売
・みずほFG<8411>みずほ銀行、6月の長プラ上げ年1.80%に
・PEGASUS<6262>メキシコに車部品工場、鋳造で複雑形状対応
・中央発條<5992>構造改革を加速、28年3月期目標を上方修正
・鈴茂器工<6405>シャリ玉ロボの小型・安価モデル、中小店向け開拓
・SOLIZE<5871>3Dプリント、最短3分で発注、サービス刷新
・ブルーイノベ<5597>九電ドローンと協業、屋内インフラ点検
・島津製作所<7701>青色半導体レーザー光源、溶接用6kW型開発
・三菱化工機<6331>GFRP製品に参入
・ローム<6963>EVインバーター向けSiCモジュール開発、独自パッケージ技術で小型化
・NEC<6701>安定通信接続先を予測、モビリティー向け技術開発
・三菱電機<6503>低電流領域向けSiC半導体モジュール
・池上通信機<6771>国立がん研、腹腔鏡手術の遠隔指導試験実施
・太陽誘電<6976>165度C対応インダクター、車載機器向け4種
・ユニチカ<3103>硬化遅く手塗り可能に、高耐久ポリウレア樹脂、補修用
・帝人<3401>松山を増強、EV内装用ポリカシート
・神戸製鋼所<5406>社長・勝川四志彦氏、機械・エンジ事業体制強化
・カネカ<4118>生分解フィルムをスズキに供給、船外機梱包材向け
・戸田建設<1860>新興と連携強化へ投資枠30億円
・グンゼ<3002>ピエトロ・フジシールと、パッケージラベルを水平リサイクル
・東急建設<1720>ベトナム社と協業、BIM高度活用研究
・旭化成<3407>ウイルス除去フィルターの新組み立て工場竣工
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 5月マネーストックM3(4月:前年比+1.6%)
<海外>
・特になし
<ST>