フィスコニュース
ファーマF、Bガレジ、ダイワ通信など
2024/06/11 15:27
<5801> 古河電工 4291 +128大幅続伸。大和証券では投資判断を「3」から「2」へ格上げ、目標株価も3000円から4600円に引き上げている。エネルギーインフラの損益改善や米国光ファイバの販売回復等を織り込んで業績予想を上方修正している。BABAの制度詳細が確定して今期後半から米国通信事業者向け光ケーブルの需要回復が見込めるほか、AI向けサーマル製品を中心に機能製品事業の利益も成長トレンドに向かうとみている。
<3193> エターナルG 3890 +245大幅反発。いちよし証券ではレーティングを「B」から「A」に、フェアバリューを4900円から5000円にそれぞれ引き上げている。足下の売上好調を考慮して24年7月期以降の営業利益見通しを上方修正、一方で株価が下落していることから、フェアバリューとの乖離は広がったとしている。24年7月期営業利益は、会社計画の30.1億円に対して34億円、前期比2.4倍の水準にまで上方修正のもよう。
<7116> ダイワ通信 1256 +152急伸。回転寿司店での迷惑行為を検知するAIカメラシステムを24日から販売すると発表している。飲食店での迷惑行為の多発に対応する。同システムは石野製作所と共同で開発。顧客の行動をリアルタイムで検知し、被害の抑制を図っていく。現時点で全国の回転寿司店の導入を目指しているが、将来的には、ファストフードなど飲食店全般に用途を広げていく考えでもあるもよう。
<2163> アルトナー 1950 -155大幅反落。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は4.8億円で前年同期比0.6%減となっている。据え置きの通期計画は17億円で前期比11.4%増となっており、やや低調なスタートと受けとめられているもよう。稼働人員増加に加えて技術者単価も上昇しているが、東日本LC(研修施設)の増床関連費用発生に加え、採用関連投資費用の増加など販管費負担増が膨らむ形となっているようだ。
<6666> リバーエレテク 508 +80ストップ高比例配分。26年度を最終年度とする中期計画の策定を発表している。数値目標としては、27年3月期営業利益11.7億円(24年3月期実績800万円)などを掲げている。また、1チップオシレーター「KCRO-04」のサンプル出荷を開始とも発表している。ビッグデータ化、大容量通信、次世代コンピューティング、AI化に向けた高精度水晶製品の切り札とも位置付けており、期待感が先行する展開のもよう。
<7721> 東京計器 3210 +211大幅続伸。大和証券ではレーティング未付与ながら、防衛装備品の受注拡大と収益性改善で収益拡大を見込むと評価している。防衛・通信機器事業の受注残は337億円の水準、防衛予算拡大を背景に受注は好調に推移しているようだ。会社側では25年3月期営業利益を35.6億円と計画しているが、大和証券では、価格改定効果が保守的であるとして、39億円、前期比41%増を予想している。
<4523> エーザイ 6649 -223大幅反落。米FDA諮問委員会では、米イーライリリーが開発したアルツハイマー型認知症治療薬「ドナネマブ」を承認するよう全会一致で勧告と伝わっている。同薬は初期のアルツハイマー病患者の脳に蓄積した異常タンパク質「ベータアミロイド」を除去する作用があるもよう。これまで同社とバイオジェン開発の「レカネマブ」が唯一のアルツハイマー病治療薬とされてきたが、競合薬の登場として警戒感が先行しているようだ。
<3180> Bガレジ 1782 -287急落。前日24年4月期の決算を発表。営業利益は17億円で前期比25.3%増となり、従来予想の15.6億円を上振れている。期末配当金も従来計画の6円から7円に引き上げている。一方、25年4月期営業利益は18.2億円で同6.8%増の見通し。これまで2ケタの利益成長が続いてきた中、増益率の鈍化をネガティブに捉える動きが先行。25年5月稼働予定の第三DC準備の諸費用計上などを織り込んでいるようだ。
<4680> ラウンドワン 795 +21大幅続伸。1000億円を投じて米国での出店を増やしていくと報じられた。2032年度までに年10-20店を出店し、米国の店舗を現在の4倍の200店に増やしていく計画のもよう。日本のようなボウリング場などを備える複合店舗に加えて、クレーンゲーム中心のゲームセンターも開設するようだ。米国では日本のアニメやゲームを楽しむ消費者が増えており、同社クレーンゲームでも「マリオ」などが人気となっているもよう。
<2929> ファーマF 1012 +150ストップ高。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は32.7億円で前年同期比99.9%増となり、据え置きの通期計画27億円、前期比25.2%減を超過する状況となっている。2-4月期は17.3億円で前年同期比31.2%減と営業減益に転じているものの、通期計画の上振れは意識される形となっているようだ。なお、会社側では上半期決算時に、通期予想を33.4億円から27億円に下方修正していた。
<ST>