フィスコニュース
米国株安を映して買い見送りムードへ
2025/05/21 08:25
*08:25JST 米国株安を映して買い見送りムードへ
[本日の想定レンジ]
20日のNYダウは114.83ドル安の42677.24ドル、ナスダック総合指数は72.75pt安の19142.71pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比90円高の37620円。本日は米国株の下落を映して買い見送りムードが強まりそうだ。前日は、買い先行で始まり、200日移動平均線(37832円)を上回る場面があったものの、節目の38000円を前に上値の重さが意識され、伸び悩んだ。ローソク足は陰線を形成し、下げに転じた5日線(37733円)を下回り、戻り待ちの売りの強さが伺わせた。騰落レシオは128.49%と低下したものの、依然として買われ過ぎを示唆する120%を超えており、調整基調が続くことが想定される。また、週内に予定される日米財務相会談や日米通商交渉という重要イベントを控えているだけに、全般は模様眺めムードが強まることが予想されるだけに、短期筋による仕掛け的な動きには警戒したいところだ。下値めどは節目の3
7000円、75日線(36976円)などが挙げられる。
[予想レンジ]
上限37900円-下限37300円
<SK>
[本日の想定レンジ]
20日のNYダウは114.83ドル安の42677.24ドル、ナスダック総合指数は72.75pt安の19142.71pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比90円高の37620円。本日は米国株の下落を映して買い見送りムードが強まりそうだ。前日は、買い先行で始まり、200日移動平均線(37832円)を上回る場面があったものの、節目の38000円を前に上値の重さが意識され、伸び悩んだ。ローソク足は陰線を形成し、下げに転じた5日線(37733円)を下回り、戻り待ちの売りの強さが伺わせた。騰落レシオは128.49%と低下したものの、依然として買われ過ぎを示唆する120%を超えており、調整基調が続くことが想定される。また、週内に予定される日米財務相会談や日米通商交渉という重要イベントを控えているだけに、全般は模様眺めムードが強まることが予想されるだけに、短期筋による仕掛け的な動きには警戒したいところだ。下値めどは節目の3
7000円、75日線(36976円)などが挙げられる。
[予想レンジ]
上限37900円-下限37300円
<SK>




