フィスコニュース


東証グロ-ス指数は大幅続伸、日米関税交渉合意で安心感
2025/07/23 16:47

*16:47JST 東証グロ-ス指数は大幅続伸、日米関税交渉合意で安心感
東証グロース市場指数 977.86 +16.79/出来高 2億1746万株/売買代金 2099億円東証グロース市場250指数 756.90 +13.83/出来高 1億5568万株/売買代金 1693億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって大幅続伸。値上がり銘柄数は386、値下がり銘柄数は190、変わらずは32。
 前日22日の米株式市場でダウ平均は3日ぶり反発。ベッセント財務長官が中国との会談で、双方の高関税停止合意延長も協議する可能性に言及したことや、トランプ大統領がフィリピンとの通商協議で合意の可能性を示唆したことなどが好感材料となった。一方、ナスダックは利益確定売りに押され、7日ぶりに反落した。
 今日のグロ-ス市場は終日堅調な展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.30%高となった。東京市場の取引開始前に、日米関税交渉で相互関税15%で合意したとトランプ米大統領がSNSで表明したと伝わり、東京市場全体に安心感が広がり、新興市場も買いが先行した。日米関税交渉の不透明感後退で、今日は東証プライムの主力輸出株が活発に物色されたが、取引開始後も新興市場から東証プライムに投資資金が移動する動きは見られず、東証グロース市場指数は終日堅調な動きとなった。
 個別では、株主優待制度を導入すると発表したデジタリフト<9244>、総合研究支援のエーセルと業務提携すると発表したトランスGG<2342>、高島屋<8233>の食料品宅配サービス「ローズキッチン」で国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売を開始すると発表したファンデリー<3137>、NTTイードローンと販売パートナー契約を締結すると発表したブルーイノベ<5597>が上げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やフリー<4478>が上昇。値上がり率上位には、サスメド<4263>、FRONTEO
<2158>などが顔を出した。
 一方、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が22.3%にとどまった令和AH<296A>、前日人気化したが長い上ひげとなり手仕舞い売りを誘ったスマサポ<9342>、200日線や75日線下回り手仕舞い売りがかさんだポストプライム<198A>、200日線に上から絡み見切り売りが出たラストワンマイル<9252>が下げた。時価総額上位銘柄では、GENDA<9166>やトライト<9164>が下落。値下がり率上位には、コンヴァノ<6574>、TORICO<7138>などが顔を出した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]


・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 2342|トランスG          |   226|   50|    28.41|
2| 4263|サスメド           |   866|   150|    20.95|
3| 3137|ファンデリー         |   477|   80|    20.15|
4| 2158|FRONTEO       |   644|   100|    18.38|
5| 9244|デジタリフト         |  1009|   150|    17.46|
6| 186A|アストロスケール      |   749|   64|     9.34|
7| 5597|ブルーイノベ         |  1843|   153|     9.05|
8| 5595|QPS研究所         |  2193|   179|     8.89|
9| 281A|インフォメティス      |  1859|   147|     8.59|
10| 6613|QDレーザ          |   264|   20|     8.20|


・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 296A|令和AH           |   701|   -96|   -12.05|
2| 6574|コンヴァノ          |  8930|  -750|    -7.75|
3| 198A|ポストプライム       |   593|   -46|    -7.20|
4| 9252|ラストワンマイル      |  2888|  -217|    -6.99|
5| 9342|スマサポ           |  1223|   -88|    -6.71|
6| 7138|TORICO         |  1297|   -83|    -6.01|
7| 3803|イメージ情          |   881|   -40|    -4.34|
8| 3542|VEGA           |  2050|   -87|    -4.07|
9| 5125|ファインズ          |   595|   -23|    -3.72|
10| 5255|モンスターラボ       |   182|   -7|    -3.70|



<SK>

NY外為:BTC反落、心理的節目12万ドルがレジスタンス [注目トピックス 市況・概況] 2025/07/24 01:28
NY外為:ユーロ急伸、米EU15%関税で合意に近いとの報道で [注目トピックス 市況・概況] 2025/07/24 01:09
NY外為:ドル反発、米長期金利は上昇 [注目トピックス 市況・概況] 2025/07/23 22:24
欧州為替:ドル・円は下げ一服、日中安値を意識 [注目トピックス 市況・概況] 2025/07/23 20:04


 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/07/22 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,475 銘柄
1,601 銘柄   売り
 
 
 
8306 三菱UFJFG 買い転換
8316 三井住友FG 買い転換
4519 中外製薬 売り転換
2914 日本たばこ産業 買い転換
6503 三菱電機 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS