フィスコニュース


東証グロ-ス指数は続伸、決算銘柄などに活発な物色
2025/05/12 16:59

*16:59JST 東証グロ-ス指数は続伸、決算銘柄などに活発な物色
東証グロース市場指数 878.30 +5.67/出来高 1億6625万株/売買代金 1462億円東証グロース市場250指数 688.86 +4.60/出来高 1億1746万株/売買代金 1285億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって続伸。値上がり銘柄数は345、値下がり銘柄数は224、変わらずは39。
 9日の米国市場でダウ平均は119.07ドル安の41249.38ドル、ナスダックは0.78ポイント高の17928.92で取引を終了。英国との通商協定合意を受け、さらなる協議進展期待から寄り付き後、上昇。トランプ大統領が対中関税80%へ引き下げを示唆したことは好感材料となったものの、報道官が無条件での引下げはないことを明らかにすると、相場は売りに転じた。対中通商協議を控え、不透明感がくすぶりダウは終盤にかけ下げ幅を拡大。一方、ハイテクは底堅くナスダックはかろうじてプラス圏を維持し、まちまちで終了した。
 こうした米国市場の流れを横目に、東証グロース市場指数は上昇して始まった。
前場中頃には880.10ptまで上げ幅を広げたものの、日経平均が前引けにかけて上げ幅を縮めたこともあり、同様の動きをみせた。後場も日経平均同様にマイナスに転じて始まったものの、相対的な底堅さを見せ、すぐに切り返すとそのまま寄り付き水準を順調に回復。その後はやや保ち合い気味の動きとなったものの、中頃から再度強含んだ。
 個別では、32.68%高となったユニポス<6550>が上昇率トップに。25年3月期実績と26年3月期見通しが材料視された。好調な4月の月次業績が材料視されたyutori<5892>、26年3月期見通しが好感されたフォースタ<7089>、25年6月期通期業績予想の上方修正を発表したテックファム<3625>なども買われた。売買代金上位銘柄では、ispace<9348>、QPS研究所<5595>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、カウリス<153A>、Birdman<7063>、タカヨシHD<9259>などがランクイン。
 一方、第1四半期決算が嫌気され25.66%安となった日本ホスピス<7061>が下落率トップに。利益急減の26年3月期見通しが嫌気されたイシン<143A>なども大幅に売られた。売買代金上位銘柄では、サンバイオ<4592>、カバー<5253>などが下落。その他値下がり率上位銘柄では、いつも<7694>、スマサポ<9342>、kubell<4448>などがランクイン。
 なお、東証グロース市場Core指数の構成銘柄では、セーフィー<4375>やトライト<
9164>などが上昇した反面、GENDA<9166>などが下落。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6550|ユニポス           |   203|   50|    32.68|
2| 7089|フォースタ          |  1398|   278|    24.82|
3| 153A|カウリス           |  1576|   300|    23.51|
4| 5892|yutori        |  2751|   500|    22.21|
5| 3625|テックファム         |   787|   100|    14.56|
6| 9348|ispace         |  1297|   162|    14.27|
7| 7063|バードマン          |   239|   29|    13.81|
8| 9259|タカヨシ           |   680|   82|    13.71|
9| 5595|QPS研究所         |  1624|   156|    10.63|
10| 299A|dely           |  1524|   138|     9.96|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 7061|日本ホスピス         |  1159|  -400|   -25.66|
2| 7694|いつも             |   620|  -120|   -16.22|
3| 143A|イシン             |   841|  -108|   -11.38|
4| 9342|スマサポ           |  1030|  -118|   -10.28|
5| 4448|kubell         |   456|   -43|    -8.62|
6| 9227|マイクロ波化学       |   464|   -41|    -8.12|
7| 4060|rakumo         |   841|   -64|    -7.07|
8| 7777|3Dマトリクス       |   124|   -9|    -6.77|
9| 3929|ソシャルワイヤ       |   245|   -17|    -6.49|
10| 4393|バンクオブイノベ      |  9930|  -650|    -6.14|



<FA>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/05/15 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,725 銘柄
1,527 銘柄   売り
 
 
 
7203 トヨタ自動車 売り転換
7974 任天堂 売り転換
9434 ソフトバンク 売り転換
7267 本田技研工業 売り転換
6503 三菱電機 買い転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS