フィスコニュース


東証グロ-ス指数は4日続落、米株安重しだが下値は堅い展開
2025/02/25 16:55

*16:55JST 東証グロ-ス指数は4日続落、米株安重しだが下値は堅い展開
東証グロース市場指数 863.57 -7.81/出来高 1億8190万株/売買代金 1568億円東証グロース市場250指数 673.56 -6.66/出来高 1億2942万株/売買代金 1163億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって4日続落。値下がり銘 柄数は377、値上がり銘柄数は193、変わらずは36。
 東京市場が3連休中の先週末21日の米国株式市場で、ダウ平均は748.63ドル安。医療保険会社のユナイテッドヘルスの下落が株価の重しとなったほか、ミシガン大消費者信頼感指数や中古住宅販売件数を受け成長減速懸念が広がり、株価を押し下げた。昨日24日は33.19ドル高。長期金利の低下が株価の支えとなる一方、予想を下回った経済指標などで成長減速懸念が広がり株価の重しとなった。
 今日のグロ-ス市場は売り優勢だが下値は堅い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.03%安となった。東京市場が3連休中の米株式市場でダウ平均が2営業日通算で1.62%下落、ナスダック総合指数が2営業日合計で3.38%下落したことが重しとなり、売り優勢の展開となった。一方、東証グロース市場指数は先週末まで3日続落となったことから、今日は押し目待ちや自律反発狙いの買いが入りやすく、朝方に下げた後は下げ幅を縮める展開となった。
 個別では、日立産機システムとの提携解消に伴い100万株の自社株取得し前週末買われたジェノバ<5570>、25日線下回り手仕舞い売りがかさんだ海帆<3133>、ファンペップ<4881>、が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やGENDA<9166>
が下落。値下がり率上位には、ブリーチ<9162>、note<5243>などが顔を出した。
 一方、ビジョナルが5%超の大株主になったことが判明したKIYO<7353>、トレーディングカードゲーム「hololive OFFICIAL CARD GAME」の英語版を25年内にリリースすると発表したカバー<5253>、前週末まで5日続落で値ごろ感からの買いが入ったELEMENTS<5246>が上げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やSyns<290A>が上昇。値上がり率上位には、ブッキングR<324A>、シンカ<149A>などが顔を出した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 324A|ブッキングR         |  2350|   400|    20.51|
2| 5246|ELEMENTS      |   914|   150|    19.63|
3| 149A|シンカ             |   936|   150|    19.08|
4| 265A|エイチエムコム       |   973|   132|    15.70|
5| 319A|技術承継機構         |  5350|   700|    15.05|
6| 7353|KIYO           |   788|   100|    14.53|
7| 5597|ブルーイノベ         |  1198|   145|    13.77|
8| 5126|ポーターズ          |  2118|   222|    11.71|
9| 9257|YCP             |   676|   70|    11.55|
10| 4563|アンジェス          |   76|    7|    10.14|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3133|海帆              |  1029|  -162|   -13.60|
2| 9162|ブリーチ           |   367|   -43|   -10.49|
3| 5243|note           |  1450|  -169|   -10.44|
4| 4584|キッズバイオ         |   138|   -16|   -10.39|
5| 4425|Kudan          |  1355|  -125|    -8.45|
6| 4881|ファンペップ         |   135|   -12|    -8.16|
7| 323A|フライヤー          |   790|   -66|    -7.71|
8| 4051|GMO-FG         |  5760|  -470|    -7.54|
9| 291A|リスキル           |  3840|  -310|    -7.47|
10| 278A|テラドローン         |  8720|  -690|    -7.33|



<SK>

欧州為替:ドル・円は149円台後半で推移 [注目トピックス 市況・概況] 2025/02/25 19:44
欧州為替:米長期金利の上げ渋りを意識した円買いは一巡 [注目トピックス 市況・概況] 2025/02/25 18:45
日経平均テクニカル: 大幅反落、25日線が下向き転換 [注目トピックス 市況・概況] 2025/02/25 18:15
欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株はやや堅調 [注目トピックス 市況・概況] 2025/02/25 18:04


 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/02/21 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,216 銘柄
1,862 銘柄   売り
 
 
 
8411 みずほFG 売り転換
6702 富士通 売り転換
6503 三菱電機 売り転換
6146 ディスコ 買い転換
6701 日本電気 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS