2267
ヤクルト本社
決算発表済
2Q
2025/11/14
| 株価 2,550.5 円 ( 2025/11/21 ) | レーティング: ★★☆☆☆ | 食料品 | 更新日:2025/11/21 |
【基本情報】
【主な投資指標】
| PER (予想) | 16.1 倍 |
|---|---|
| PER ※ | 16.5 倍 |
| PBR | 1.33 倍 |
| 配当利回り | 2.59 % |
※アナリスト12ヶ月後予想
【アナリスト評価】
| レーティング | ★★☆☆☆ |
|---|---|
| 目標株価 | 2,550 円 |
【事業内容】
乳酸菌飲料の国内最大手。ヤクルトレディ(訪問販売員、世界で約8万人)による乳飲料製品「ヤクルト」「ジョア」の宅配と量販店・小売店への販売を中核に、食品・医薬品・化粧品・国際事業を展開。
【取扱い商品】
乳酸菌飲料「ヤクルト」「ヤクルト400」「Newヤクルト」、飲むヨーグルト「ジョア」「ミルミル」、食べるヨーグルト「ソフール」野菜ジュース、トマトジュース、お茶「蕃爽麗茶」、豆乳飲料 、乳性飲料「ミルージュ」、乳飲料、びん入り栄養ドリンク「タフマン」
データ提供: マーケットシステム24
最新
ニュース
ニュース
| 2025/11/14 | 2026年3月期連結中間決算、経常損益36,235百万円。IFISコンセンサスを下回る水準。 |
|---|---|
| 2025/10/20 | 26年3月期経常予想。対前週0.1%上昇。 |
| 2025/10/20 | 米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き上げ、2,300円。 |
【銘柄診断カルテ】
■目標株価


新着コラム/レポート




















