フィスコニュース


概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は弱含み

*09:04JST 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は弱含み
【ブラジル】ボベスパ指数 144085.16 -0.29%
21日のブラジル株式市場は弱含み。主要株価指数のボベスパ指数は、前営業日比424.16ポイント安(-0.29%)の144085.16で引けた。ボべスパ指数の84の構成銘柄では39が上昇、41が下落、変わらずは2。バモス・ロカサオ・デ・カミンオエス・マキナス・エ・エ(VAM03)(RAIZ4)の上げが目立った。一方、ブラバ・エネルジア(BRAV3)はさえない値動きとなった。

【ロシア】MOEX指数 2632.42 -4.10%
21日のロシア株式市場は大幅安。主要株価指数のMOEXロシア指数は、前日比112.41ポイント安(-4.10%)の2632.42で引けた。日中の取引レンジは、2608.42-2715.78。ウクライナ戦争の終結に向けた動きはやや停滞しており、対米関係のすみやかな改善は期待できないことから、利益確定を狙った売りが活発となった。

【インド】SENSEX指数 84426.34 +0.07%
21日のインド株式市場は小幅高。この日は1時間のみの時間短縮取引。ムンバイ証券取引所の主要30社株価指数SENSEXは前日比62.97ポイント高(+0.07%)の84426.34、ナショナル証券取引所の主要50社株価指ニフティは25.45ポイント高(+0.10%)の25868.60で取引終了。

30社株価指数SENSEXの構成銘柄では、上昇が16、下落は13、変わらずは1で買いがやや優勢。主な値上がり銘柄はバジャジ・フィンサーブ(BJFIN)、アクシス銀行(AXSB)。一方、主な値下がり銘柄はコダック・マヒンドラ銀行(KMB)、ICNCI銀行(ICICIBC)。外部環境の改善を好感した買いが入ったようだ。

【中国】上海総合指数 3916.33 +1.36%
21日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比52.44ポイント高(+1.36%)の3916.33ポイントと続伸。米中対立が一段と深まる可能性は低下しつつあること、中国の経済政策への期待が支援材料となった。中国共産党は10月20-23日に第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)を開催し、来年から始まる第15次5カ年計画(2026-30年)について協議する。内需拡大などが主要テーマになるとの見方が多い。



<AK>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/10/23 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,428 銘柄
958 銘柄   売り
 
 
 
6861 キーエンス 買い転換
6098 リクルートH 売り転換
7741 HOYA 買い転換
6954 ファナック 買い転換
2802 味の素 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS