フィスコニュース


株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)

*10:54JST 株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)
VRAIN Solution<135A>

次に成長戦略について説明します。
当社の成長戦略は、製造業という巨大市場において、まず1ラインの導入実績を作ることを重視しています。製造業では、1ラインの導入が成功すると、同基準・同品質で他ラインや他工場への展開が進む傾向があります。
このように、1つの導入実績がレバレッジの効いたスケール展開につながるため、当社は新規案件獲得に注力してきました。現在は、ライン展開・工場展開が進み、導入実績が広がり始めている状況です。

こちらは新規案件獲得後の売上拡大イメージです。
当社では、1つの工場での導入実績が、他拠点への展開につながる成功事例が複数の案件で確認できています。こうした事例は、当社のAIシステムの拡張性・汎用性の高さを示すものであり、非常に高く評価できると考えています。
新規導入企業が増加していることから、これらの企業においても半年後、1年後、2年後といったタイムラインで、さらなる拡大が見込まれます。こうした成功パターン・価値パターンを今後も積極的に広げていきたいと考えています。
この拡大戦略を着実に進めるためには、導入後のサポート体制が不可欠です。先に述べたように、カスタマーサポート部門の強化は、こうした展開を支える重要な施策であり、当社の成長戦略に直結するものです。

DXコンサルティング事業の役割
DXコンサルティング事業は、顧客のDX・AIニーズに対してコンサルティングと現場実装を行うもので、当社の新規ソリューションの種を見つけ、プロトタイプ開発につなげる重要な役割を担っています。今後も継続して取り組んでいきます。

市場規模と導入拡大の可能性について説明します。
日本国内には約11万社の製造業が存在すると言われており、当社の導入社数は現在約200〜300社程度。これは市場全体の0.2%に過ぎず、今後の導入拡大の余地は非常に大きいと考えています。
食品・自動車業界に加え、化学・医薬品・製紙業界などへの展開も進んでおり、さらなる拡大が期待しています。

こちらは継続顧客獲得に向けた取り組みとなります。
導入拡大に向けて、品質・納期のコントロールを可能にする自社製造体制の構築と、カスタマーサポート体制の強化を進めています。

株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(5)に続く




<KM>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/10/21 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   719 銘柄
2,571 銘柄   売り
 
 
 
6501 日立製作所 売り転換
8035 東京エレクトロン 売り転換
4519 中外製薬 売り転換
6503 三菱電機 売り転換
7741 HOYA 売り転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS