フィスコニュース
東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後はやや値を戻す
2025/11/14 17:18
*17:18JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後はやや値を戻す
14日の東京市場でドル・円は下げ渋り。日経平均株価の下げ幅縮小の場面で円買いがやや後退すると、154円74銭まで上昇。155円台が視野に入り円安牽制が意識され、円売り抑制で154円31銭まで値を下げた。午後は一段の下げを回避し、値を戻した。
・ユ-ロ・円は179円68銭から179円96銭まで上昇。
・ユ-ロ・ドルは1.1623ドルから1.1648ドルまで値を上げた。
・日経平均株価:始値50,767.74円、高値50,767.74円、安値50,246.60円、終値50,376.53円(前日比905.30円安)
・17時時点:ドル・円154円60-70銭、ユ-ロ・円179円90-00銭
【要人発言】
・城内成長戦略相
「円安、輸入物価を通じてCPIを押し上げる効果がある」
【経済指標】
・中・10月小売売上高:前年比+2.9%(予想:+2.8%、9月:+3.0%)
・中・10月鉱工業生産:前年比+4.9%(予想:前年比+5.5%、9月+6.5%)
<TY>
14日の東京市場でドル・円は下げ渋り。日経平均株価の下げ幅縮小の場面で円買いがやや後退すると、154円74銭まで上昇。155円台が視野に入り円安牽制が意識され、円売り抑制で154円31銭まで値を下げた。午後は一段の下げを回避し、値を戻した。
・ユ-ロ・円は179円68銭から179円96銭まで上昇。
・ユ-ロ・ドルは1.1623ドルから1.1648ドルまで値を上げた。
・日経平均株価:始値50,767.74円、高値50,767.74円、安値50,246.60円、終値50,376.53円(前日比905.30円安)
・17時時点:ドル・円154円60-70銭、ユ-ロ・円179円90-00銭
【要人発言】
・城内成長戦略相
「円安、輸入物価を通じてCPIを押し上げる効果がある」
【経済指標】
・中・10月小売売上高:前年比+2.9%(予想:+2.8%、9月:+3.0%)
・中・10月鉱工業生産:前年比+4.9%(予想:前年比+5.5%、9月+6.5%)
<TY>


フィスコニュース
新着コラム/レポート




















