フィスコニュース


米国株見通し:下げ渋りか、来週の追加利下げ期待は継続

*13:35JST 米国株見通し:下げ渋りか、来週の追加利下げ期待は継続
(13時30分現在)

S&P500先物      6,787.25(+12.25)
ナスダック100先物  25,327.00(+73.00)


米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は堅調、NYダウ先物は48ドル高。米金利は弱含み、本日の米株式市場は買い先行となりそうだ。


23日のNY市場は反発。ダウは前日比144ドル高の46734ドルで取引を終え、ナスダックとS&Pもそろって上昇。米中首脳会談の開催発表を受け、地政学的緊張の緩和期待が買いを誘った。ハイテク株が相場をけん引し、特に半導体やクラウド関連など景気敏感セクターに買いが広がった。ハネウェルは好決算を受け6%超上昇し、ダウ平均を押し上げた。ハイテクはIBMが成長鈍化懸念から軟調も、テスラは終盤に切り返すなどまちまちだった。


本日は下げ渋りか。注目される米9月消費者物価指数(CPI)は高止まりが見込まれ、インフレ鈍化期待の後退が投資家心理の重しとなる。一方、来週の連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げは織り込まれ、金利上昇圧力は限定的に。前日引け後に発表されたインテルの好業績がハイテク株の支えとなる可能性もある。なお、同指数が鈍化なら買い優勢。ただ、米中摩擦再燃への警戒感が残るほか、週末を控えたポジション調整の動きも出やすく、上値追いは慎重だろう。




<TY>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/10/23 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,428 銘柄
958 銘柄   売り
 
 
 
6861 キーエンス 買い転換
6098 リクルートH 売り転換
7741 HOYA 買い転換
6954 ファナック 買い転換
2802 味の素 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS