フィスコニュース
ヒーハイスト---株主優待制度の内容変更
2025/11/14 10:36
*10:36JST ヒーハイスト---株主優待制度の内容変更
ヒーハイスト<6433>は12日開催の取締役会で、株主優待制度の変更を決議した。
同社は株主の日頃の支援に感謝の意を示すとともに、同社株式に対する投資魅力を高め、同社事業への理解を深めることを目的として株主優待制度を実施している。
株主還元の公平性を目的とする配当等による利益還元とのバランス、また、今後の業界動向を見据えた成長投資への再配分等を考慮し、基準日2026年3月末日(優待発送6月末分)より、株主優待制度の内容を変更する。
従来は保有株式数100株以上の株主にQUOカード3,000円分を進呈していたが、変更後は保有株式数1,000株以上かつ継続保有期間1年以上の株主に、デジタルギフト(QUOカードPay)5,000円分を進呈する。
なお、今期のみ基準日2026年3月末日時点の株主名簿に記載又は記録された当該株式数を保有している株主を株主優待の対象とする。来期以降は継続保有期間1年以上とし、株主名簿基準日(3月末日及び6月末日)の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上の記載または記録された当該株式数を保有している株主を対象とする。
<AK>
ヒーハイスト<6433>は12日開催の取締役会で、株主優待制度の変更を決議した。
同社は株主の日頃の支援に感謝の意を示すとともに、同社株式に対する投資魅力を高め、同社事業への理解を深めることを目的として株主優待制度を実施している。
株主還元の公平性を目的とする配当等による利益還元とのバランス、また、今後の業界動向を見据えた成長投資への再配分等を考慮し、基準日2026年3月末日(優待発送6月末分)より、株主優待制度の内容を変更する。
従来は保有株式数100株以上の株主にQUOカード3,000円分を進呈していたが、変更後は保有株式数1,000株以上かつ継続保有期間1年以上の株主に、デジタルギフト(QUOカードPay)5,000円分を進呈する。
なお、今期のみ基準日2026年3月末日時点の株主名簿に記載又は記録された当該株式数を保有している株主を株主優待の対象とする。来期以降は継続保有期間1年以上とし、株主名簿基準日(3月末日及び6月末日)の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上の記載または記録された当該株式数を保有している株主を対象とする。
<AK>


フィスコニュース
新着コラム/レポート




















