フィスコニュース


個別銘柄戦略:プロパストや桜島埠頭に注目

*09:35JST 個別銘柄戦略:プロパストや桜島埠頭に注目
昨日20日の米株式市場でNYダウは515.97ドル高の46,706.58ドル、ナスダック総合指数は310.56p高の22,990.54pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比370円高の49,670円。為替は1ドル=150.60-70円。今日の東京市場では、奈良先端科学技術大学院大学データベースの商業使用許諾を日本で初めて取得したと発表した平田機工<6258>、LSEG(ロンドン証券取引所グループ)データによる「25年第3四半期M&A市場リーグテーブル」で3冠を達成したと発表したM&Aキャピ<6080>、自社保有のFIP太陽光発電所4件の蓄電池設置工事が完了し蓄電池の充放電を順次開始していると発表したテスホールディングス<5074>、投資会社シルバーケイプ・インベストメントから1株2380円でTOB(株式公開買付け)の開始予告を受けたと発表したデジタルHD<2389>、東証スタンダードでは、26年3月期上期業績見込みを上方修正うぃたシスロケ<2480>、26年3月期業績予想を上方修正し増配予想も発表した桜島埠頭<9353>、発行済株式数の1.20%上限の自社株買いを発表したプロパスト<3236>、株主であるSeacastle社がマレーシアのブロックチェーン関連企業と上場企業への資本戦略で業務提携したと発表したabc<8783>、EC事業者向けたDXソリューションサービス「Global GO!」を開始すると発表したサインポスト<3996>などが物色されそうだ。一方、上期営業利益が4.4%減と第1四半期の16.9%増から減益に転じたアルインコ<5933>、東証スタンダードでは、26年3月期業績予想を下方修正したSE H&I<9478>、26年3月期業績予想を下方修正したハチバン<9950>などは軟調な展開が想定される。

<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/10/23 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,428 銘柄
958 銘柄   売り
 
 
 
6861 キーエンス 買い転換
6098 リクルートH 売り転換
7741 HOYA 買い転換
6954 ファナック 買い転換
2802 味の素 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS